トップ > ハンドメイドカテゴリ > ベビー・キッズ > 入園入学グッズ
「入園入学グッズ」のハンドメイド一覧
-
-
-
丸いリボンのお弁当袋の作り方・切り替えあり2サイズ
まんまるリボンが可愛いお弁当袋の作り方です。切り替えがあるお弁当袋です。
今回は切り替え位置が異なる2パターンをご紹介します。
お弁当箱の出し入れも簡単です。
2段タイプのお弁当箱や、お箸入れも入ります。
-
-
-
-
【あずま袋風のお弁当袋の作り方】可愛いランチバッグ
あずま袋風の可愛いお弁当袋の作り方です。
あずま袋とバッグが一緒に付いたような可愛いデザインのお弁当袋です。
口布をキュっとリボンに結ぶデザインです。
お弁当箱の出し入れも簡単です。
2段タイプのお弁当箱や、お箸入れも入ります。
持ち手付き、裏地付きです。
-
-
-
-
小学男子♪ペンケース
男子ものの生地があったので、
ペンケースを作ってみました♪
あっという間に作れます!
⇒ http://orange0390 handm ade.blog1 33.fc2.com/blog-entry -191.html
-
-
-
-
ピアニカケース
ピアニカケースの作り方です。地区や学校によっては必需品アイテム!
お子さんのお好みの生地でピアニカケースを作ってみましょう。
-
-
-
-
防災ずきん
災害の際に大切な防災ずきんの作り方です。地区によっては入園入学グッズとして必需品となります。
-
-
-
-
まんまるリボンのお弁当袋の作り方・きゅっとぷち袋風
まんまるリボンが可愛いお弁当袋の作り方です。
きゅっとぷち袋風・ゴム口のお弁当袋なので、お弁当の出し入れも簡単です。
裏返して、リバーシブルで使うこともできます。
持ち手の縦の長さが、40cmの場合は、まんまるリボン風になります。50cmにすると、うさぎ耳風になります。
お好みで作ってみてくださいね♪
-
-
-
-
【シューズケース・上履き入れの作り方】入園入学準備
裏地あり・マチ付き・切り替えありのシューズケース(上履き入れ)の簡単な作り方です。
入園・入学準備や、進級準備などの参考にしていただけると嬉しいです。
幼稚園児が使うオーソドックスなデザインのシューズケースです。
(裏地はキルティング生地を使用していますが、普通の生地でお作りいただいても大丈夫です。)
今回は、トーションレース付きの持ち手と、ボタンで飾り付けして、ガーリーで可愛らしいシューズケースに仕上げました♪
-
-
-
-
【体操服袋・お着替え入れの作り方】入園入学準備
体操服袋(お着替え入れ)の簡単な作り方です。
持ち手付き・裏地あり・マチ付き・切り替えありの大きめサイズの巾着袋になっています。
入園・入学準備や、進級準備などの参考にしていただけると嬉しいです。
巾着袋口がフリル口タイプの可愛い体操着袋です。
オムツ入れとしてもお使いいただけます。
今回は、持ち手テープに赤チェックのバイアステープを縫い付けて、可愛い持ち手を作りました。
赤色のお花ボタンと、紐に赤色のループエンドを飾り付けして、ガーリーで可愛らしい体操服袋に仕上げました♪
-
-
-
-
【簡単*お弁当袋の作り方】裏地・マチ付き・切り替え
裏地あり、マチ付き、切り替えありのお弁当袋(巾着袋)の簡単な作り方です。
巾着袋口がフリル口タイプの可愛いお弁当袋です。
入園・入学準備や、進級準備などの参考にしていただけると嬉しいです。
今回は、蝶やお花がデザインされた可愛い生地に、レースを飾り付けして、ガーリーで可愛らしいお弁当袋を作りました。
-
-
-
-
入園入学準備【コップ袋の作り方】裏地あり・マチ付き
裏地あり、マチ付き、切り替えありのコップ袋(巾着袋)の作り方です。
巾着袋口がフリル口タイプの可愛いコップ袋です。
入園・入学準備や、進級準備などの参考にしていただけると嬉しいです。
今回は、レースやリボンモチーフで飾り付けして、ガーリーで可愛らしいコップ袋を作りました。
-
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ピコットコームでタティングレース/八角星のモチーフ
-
ピコットコームで作るチェックピコットの四角モチーフ
-
クロス・ステッチ図案 アルファベット
-
ピコットコームで作るブレードを使ったモチーフ
-
ピコットコームで作る/クロスピコットの四角モチーフ
-
季節の刺し子 ばらのふきんとペタンコバッグ