ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

掲示板

もう着ない服を使って。

  • to_rink さん
  • 私のスカートと夫のトレーナーから、
    息子のパジャマを作りました。

    着ないと分かっていても捨てられない服や、
    すっかりタンスの”こやし”になっている服で、
    新しいモノを作ってみましょう!
  • 2008/2/15 11:51
  • ちゃまめ さん
  • はじめまして。参加させていただきました。
    Yシャツで小学校のスモックをリメイクしました。もともとパパのいらないシャツだから、適当に作ってみたら、結構うまくできました。
    どんどん汚してもらいたいですね~。
    http://handmade.xsrv.jp/topics/category01/topics_57.html
  • 2009/11/4 05:11
  • to_rink さん
  • ちゃまめさん

    はじめまして!
    可愛いスモックのご紹介、ありがとうございます。

    リンク先も覘かせて頂きました^^
    色んなアイデアが詰まったスモックがたくさん紹介されていて、
    勉強になりました!

    ”分解して布として再び使う”って、いいですね^^
  • 2009/11/4 15:20
  • to_rink さん
  • カーディガンを分解!

    虫食いか??今年も着ようと思って出してみたら、両脇の下に穴が(ToT)
    襟首の縫製もほつれていますが、
    それは無視して着ようと思っていたんですけど、
    息子が面白がって、脇の下の穴を大きくしようとするので、
    思い切って切りました。

    アンゴラ100%の軽くて温かい素材です。
  • 2009/12/24 14:03
  • to_rink さん
  • 袖は足に!

    レッグウォーマーとして!
  • 2009/12/24 14:04
  • to_rink さん
  • 胴体部分は首に!

    ネックウォーマーとして!
    ボタンがワンポイントになって、なかなかいいですよ^^

    残った部分は、小さく切ってウエスとして大掃除に使います。
    静電気効果か?ほこりをよく吸ってくれます!
  • 2009/12/24 14:07
  • kan. さん
  • 初投稿します☆よろしくお願いします。

    主人のシャツを息子のズボンにしました。シャツだけど生地もしっかりしているのでちょうどよかったです。
    今まではブログにのせてたのですが、リメイク結構やるので私も!と思って投稿しました。みなさんもやっぱりすごいですね~。今まで眠ってたものがこうしてまた使えるものになるって楽しいですよね♪
  • 2010/2/12 14:14
  • to_rink さん
  • kan.さん

    はじめまして!
    ぜんぜんリメイクに見えない仕上がりです!
    すご~い(*^^*)
    どんどん紹介してくださいね♪
    楽しみにしています!
  • 2010/2/19 10:58
  • yuming* さん
  • たんすの肥やしとなっていた服を使って…
    運試し的な紅茶染めをしてみました^^
    生地や時間によって色がかなり変わるので、新品では怖くてできません笑
    もうちょっと薄く染めたらよかったかな…と若干後悔中です。
    適当すぎるレシピも紹介してます~!
    http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/12093.html
  • 2010/2/20 16:40
  • to_rink さん
  • yuming*さん

    レシピ見てきました~!
    ”適当”とおっしゃいますが、ちゃんと染まってますね^^
    私もいつか紅茶染めをしたい!と思ったまま、
    挑戦したことがなかったのですが、勇気が出ました♪
    ぜひタンスのこやしで運試し?してみます~
  • 2010/2/24 11:04
  • ring510 さん
  • はじめまして。
    今日から倶楽部に参加してます。ring510といいます。
    今後ともよろしくお願いします。

    レシピも投稿させていただきました。
    http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/12294.html
    要らないTシャツや、襟ぐりが傷んだTシャツなどのリメイクに良いですよ♪
  • 2010/3/25 12:02

倶楽部に参加するとコメントできます

最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.