*軽量粘土でソフトクリーム*
はるゆうさん
Copyright ©siawasenotane,design by happyleaf-m
- 作品紹介
-
2008年の夏に子どもたちにアイスのおもちゃを作ろうと思い、この方法を思いつきました。
今回は、前回より作りやすくきれいにできるようにレシピを改良しました。
子どもたちは「本物みたい!」と大喜びです*^-^*
【2009年】
材料
-
- 軽量ねんど(Hearty使用)
- 適量
-
- 絵の具(おうどいろ)
- 少量
-
- ミニソフトの空き容器
- 1個
-
- 絞り出し袋(生クリーム用)
- 1枚
-
- 口金
- 1個
-
- 好きな色の絵の具
- 少量
-
- ボンド
- 適量
作り方
-
1
軽量ねんどにおうどいろの絵の具を少量混ぜ込み、写真のように容器に詰める。
★クリームの土台部分はフチを少し内側にへこませる。
そのまま乾くまで1日~数日乾燥させる。
-
2
乾燥したら、容器のフチに1.5cm~2cmごとにハサミで1周切り込みを入れる。
★粘土のフチをさわって変形するうちは乾燥が足りません。 -
3
切り込み2か所を写真のように少しやぶる。
★外側は乾いていても容器の中は完全に乾いていないので、そっと優しく、慎重に・・・。 -
4
バナナの皮をむくように、そっと容器をはがします。
-
5
こんなふうに、1周ぐるりと容器をむいていきます。
-
6
容器が全部はずれました。
このまま1~2日乾燥させます。
★容器の部分は、まだ柔らかいので、この段階で普通にさわると変形の恐れがあります。 -
7
クリームの粘土に①の要領で好きな色を付け、粘土を絞り出し袋に入れ、そこに少しづつ水を入れて、よく揉んで絞れる柔らかさにする。
★袋の先は髪ゴムで縛っておくとやりやすいです。 -
8
クリーム粘土のしぼり口の髪ゴムを外し、コーンのクリームを巻く部分にボンドを塗る。
-
9
クリームの粘土をしぼり、完全に乾燥させたら完成です*^-^*
★クリームは固すぎたら絞れないし柔らかすぎると垂れてきます。巻く前に少し試ししぼりすることをオススメします。
-
10
いろんな味のソフトクリームが作れます^^
・バニラ・・・色を混ぜない
・いちご・・・少量の赤
・抹茶・・・少量の緑
★写真の抹茶は、バニラ製作後、食用色素を入れました。
3
件
-
*ゆき*さん -
ありがとうございます
- 2010年8月23日
関連作品
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆