トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>かぎ針で編む100gの軽量ストール(ショール)
Copyright © Guild -by P.O.D.- & 毛糸ズキ!
このハンドメイド作品について
かぎ針で編んだストールは重たくなりがちですが、シルクの毛糸を使い、わずか100gでも大きなサイズに仕上げました。詳しくはブログへどうぞ http://keito
作り方
-
- 1
-
くさり編みのネット編みがベースになっています。
90g分編みます。
-
- 2
-
残りの10gはフリンジに使います。
フリンジは、30cmに切った糸を2本取りにして結び付けます。
お好みで、どうぞ♪
-
- 3
-
使用したシルクヤーン極細はこちらです。
http://guild-by-pod.com/?pid=104316254
このハンドメイド作品を作るときのコツ
くさり編みベースに、長編みのポイントが規則的に入っているので、簡単&飽きずに編めると思います。詳しくはブログをご覧ください。
http://keito
「ショール」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
- 手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
- ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター