トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>・ω・フルーツたっぷりパンケーキ

このハンドメイド作品について
お皿の上にデコレーションしたくて、フルーツたっぷりのパンケーキを作りました・ω・
材料
作り方
-
- 1
-
一粒いちごはALLモデナで形成しました。作り方は半分苺~とほぼ一緒です。
-
- 2
-
パンケーキ部分はハーティで作ります。アイスは失敗したアイスの上に新しくバニラに着色した粘土をかぶせて作りました。溶けた部分はボンドと混ぜた粘土で作ります。
-
- 3
-
バランスを見ながら盛り付けていきます。ホイップクリームはクリーミィホイップとモデナペーストを3:1くらいで混ぜ合わせて搾り出しました。すこしとろ~りとする位が可愛いです。
-
- 4
-
全てのパーツが乾燥したら最後に二スを塗って完成です。
-
- 5
-
クッキー部分アップ。
-
- 6
-
パンケーキ下部アップ。
-
- 7
-
上から見るとこんな感じです。たっぷり盛りです~。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
好きなフルーツをたっぷり盛ると可愛いですよ~*^^*
-
カワイイ!粘土で出来た「ミニチュアスイーツ」のまとめ
リアルな見た目とパステルな色遣いで、私たちを虜にする「ミニチュアスイーツ」たち。アトリエにもたくさんの投稿が寄せられています♪色々なアイデアを参考にして、あな…
「パンケーキ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター