剣つまみと丸つまみで作る花と蝶々。

haruka*さん

Copyright ©

作品紹介
作り方の詳細希望があったので。
縫いつまみです。
分かりづらかったらコメント下さい><
作り方を見る

材料

作り方

  1. 1

    正方形に切った布を図の要領で折りたたんで、縫いとめてください。
    剣つまみはしっかり折りたたむとキレイな仕上がりになります(*・ω・*)

  2. 2

    出来ました!
    画像は剣つまみの2枚重ねです。
    内側の白は2×2cm、外側のピンクは2.5×2.5cmです。
    今回は7こで1つの花にします。

  3. 3

    花びらを糸でつなぎます。

  4. 4

    中心で糸を絞ってお花の形にします。
    隣り合った花びら同士を花の形になるようにボンドで固定すると崩れにくくなりますよ。
    直径約3cm程になります。

  5. 5

    お花の中心にビーズを貼り付けて完成です★

  6. 6

    蝶々は大きさの違う布で丸つまみを作ります。
    画像では2.5×2.5cmと3×3cmの布で作ってます。

  7. 7

    ワイヤーにビーズを3つ通します。
    細いドライバー等に巻きつけて触角を作ります。

  8. 8

    大きさの違う丸つまみを貼り付けます。
    蝶々の体部分と羽をボンドで貼り付けて蝶々の完成です★

  9. 9

    寂しかったので、剣つまみの羽をつけてみました。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1作ってみたよ大募集!ペンギンのあみぐるみ

  2. 2忘れな草のホワイトワーク・イニシャルハンカチ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /