トップ>ハンドメイドカテゴリ>おもちゃ>人形>お手玉のお雛さま
このハンドメイド作品について
このお手玉を作って並べると、お雛さまのように見えたので、色違いで2つ作りました。
作り方
-
- 1
-
着物の部分を作ります。型紙どおりに布を切ります。(縫い代は含まれています)
-
- 2
-
型紙の上に布をおきます。
-
- 3
-
左下を重ねます。
-
- 4
-
5cmのところにまち針をうちます。
-
- 5
-
縫い代5mmで縫います。(布と同じ色の糸で縫ってください。)
-
- 6
-
向かい合う角を合わせます。
-
- 7
-
手順4と同様に5cmのところにまち針をうち、5mmの縫い代で縫います。
-
- 8
-
同様に4つの角をすべて縫います。
-
- 9
-
このような形になります。
-
- 10
-
真ん中からひっくり返します。
-
- 11
-
顔の部分を作ります。
-
- 12
-
5mmくらいのところをぐし縫いします。
-
- 13
-
化繊綿をまるめて中に入れます。
-
- 14
-
しぼってほどけないように、縫いとめます。
-
- 15
-
着物部分にペレットを入れます。だいたい大さじ1くらいです。
-
- 16
-
このようになります。
-
- 17
-
顔の部分をペレットつめ口にのせて、ペレットがこぼれでないように、縫い付けます。
-
- 18
-
このようになります。
-
- 19
-
刺繍糸で、、
-
- 20
-
(玉止めをしないで、初めを少し長く出しておいて)外側からひと針入れます。
-
- 21
-
次々を隣にひと針ずつ入れていきます。
-
- 22
-
最後に最初のところに戻ります。
-
- 23
-
このようになります。
-
- 24
-
ほどけないように、きつく結んでできあがりです。
-
- 25
-
ちりめん2色で作ってみました。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
縫い目は少し細かいほうが、きれいに出来上がると思います。
-
春を感じる♪春の伝統行事・ひなまつりのまとめ
桃の節句「ひなまつり」は、女の子の誕生を祝い、無病息災を願う行事です。小さなお子さんがいらっしゃるご家庭はもちろん、そうでない方も、ひな人形やひなまつりにちな…
「お手玉」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット