ティッシュボックスカバー コラージュで

zyagaliccoさん

作品紹介
形が決まってるので型紙要らずでパパッと作れました。
余ってる布やレースでコラージュしたり、
パール・ボタン・アクセントにワイヤーオブジェをつけてみたりすると
ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
作り方を見る
  • 関連する作品

材料

  • 布・フェルトなど
    適量
  • レース・ボタンなど
    適量

作り方

  1. 1

    ティッシュBOXに合わせてテキトウに布を縫い合わせるだけです。長い方の側面から出し入れするようにしたので、端にレースを付けてみました。

  2. 2

    パールを付けてアクセントにしてみました。

  3. 3

    こちらはキッチンペーパーのボックスケースです。
    自作のくるみボタンをちょこっとつけました。

  4. 4

    こちらは英字新聞柄の布をベースに作りました★
    端っこにワイヤーで作ったリボンを縫い合わせてみました。ティッシュの出口は余った布をバイアステープ代わりにして縫いました。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース

  2. 22種類の生地で作る!!バイカラーのフリルシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /