紙ナフキンで風呂敷包み

Lirioさん

作品紹介
紙ナフキンを風呂敷代わりに使ってみました。
作り方を見る

材料

作り方

  1. 1

    焼き菓子をグラシン紙の袋に入れ、マスキングテープ等で止めます。
    袋は100円ショップで買えるものです。

  2. 2

    紙ナフキンをひし形においたところの中央に包みをおきます。風呂敷で包むようにして包んでいきます。

  3. 3

    紙ナフキンは、左右を上で真結び(かた結び)します。お花を結び目に取り付けます。
    最後にシールを貼って出来上がり!

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1簡単&短時間! ビンのふた(ジャムビン・カバー)

  2. 2方眼とポップコーンのバッグ

  3. 3ビーズ入り刺し子のバッグチャーム

  4. 4パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ

  5. 5【長編み】カーネーションのラッピングチャーム

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /