ハロウィンオバケ♪
- 作品紹介
-
去年作った、ハロウィンオバケです♪
総ティッシュ&セロテープ製です♪
ティッシュを丸めて、それっぽい形を作ります♪
周りをセロテープでとめて、顔&胴体にします♪
今度はティッシュを棒状にして、セロテープでとめます。
これは手にしようっと♪
切って曲げて、手が出来たらセロテープで本体にとめます♪
目と口も、シールか紙に描いて切り、顔に貼ります♪
本体はもう、これで完成ですね♪
ちなみに尻尾?の下に、セロテープを両面テープ化して貼って…。
これでくっつけて立ちます♪
足が無い物で…(^▽^ゞ;;
黒ちりがみに、セロテープを貼って、ちりがみセロテープ板を作り、それを切って丸めて、帽子を作ります♪
帽子のツバは…平面でもいいんですが、肌荒れクリームのフタでかたどって、少し半球形にしてみます♪
トンガリとツバをセロテープでとめて、赤ちりがみを巻いて…帽子完成です♪
内側を両面テープ化したセロテープで、本体に帽子を止めて♪
これでちりがみハロウィンオバケ、完成です♪
横から見るとこんな感じです♪
軽いのでセロテープでくっつけて、そのまま立てます♪
もちろん帽子は、脱着自由です♪
他のお人形の帽子にも出来ます♪
♪\(^▽^)/♪
最近人気急上昇のかぎ編みは、かぎ針と糸さえあれば、誰でも気軽にはじめられる手芸技法です。アクセサリーや小物、バッグに洋服まで、作れるカテゴリは様々で、編み方や糸の素材、色によっていろいろな表現ができますので、お好みのテイストの作品を作ることができますよ。今回は、かぎ編みのレシピの中から、気軽にチャレンジできるレシピを集めました。
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
季節が進み、身軽に動きやすい気候になりました。ゴールデンウィークも近いので、旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行時に便利な様々なグッズのレシピを集めました。旅行がもっと楽しみになるハンドメイドに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。海外旅行に、1泊2日の小旅行など、用途に合わせたレシピをどうぞ。