クロスのシャビーな壁飾り

cocorenaさん

Copyright ©cocorena excite,design by cocorena excite

作品紹介
シャビーでアンティーク風なクロスの壁飾りを作ってみました♪
作り方を見る

材料

道具

作り方

  1. 1

    木材を20cm×25cmにカットします。
    カットできない場合はホームセンターに頼んだり、20cmのと25cmのをボンドでつけてもいいかもです。

  2. 2

    やすりをかけたあと絵の具で塗ります。
    その後またところどころやすりをかけてシャビーにしても◎です。

  3. 3

    洋書をコーヒーに浸し少しおきピンチにつるして乾かします。アンティーク風になります。

  4. 4

    洋書をお好きな形にカットして、手でちぎった部分を少し燃やしてアンティーク感をだします。
    火事にならないように気を付けてください。お子様がいるときは注意が必要です。

  5. 5

    お好きな部分にスタンプを押します。今回は英字風のものと、カギ、ナンバーのスタンプを押してみました。

  6. 6

    お好きにデコレーションします。
    今回はパール調チェーンを斜めに止めてかけてみました。

  7. 7

    パールチェーンを後ろで強力テープでとめてあるので、隠すためにレースをぐるっとかこみます。
    レースは両面テープなどでとめます。

  8. 8

    クロスの下の方もレースをつけてみました。

  9. 9

    フランスのアンティークタグなどをつけてみても・・・

  10. 10

    少し甘くしたかったので、お花モチーフをつけてみました。

  11. 11

    完成です。グリーンなどにもよく合います♪

  12. 12

    モチーフの色を変えてみても雰囲気がかわりますね^

関連作品

もっと見る

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /