*貝のマスコット*
はるゆうさん
Copyright ©siawasenotane,design by happyleaf-m
- 作品紹介
-
まだ私が小学5年生の頃クラスメイトが手作りの貝のマスコットをランドセルに付けて登校してきました。
そのマスコットが可愛くて、自分でも作ってみたくなり母に教えてもらったのが左の基本のマスコットの作り方です。
右は自分なりにアレンジを加えました。
【2008年】
材料
-
- 2枚貝(あさり・はまぐり)
- 1個
-
- ひも
- 好きな長さ
-
- 貝をくるめる大きさの布
- 2枚
-
- レース
- 貝の外周の長さ
作り方
-
1
洗って乾かした貝を2枚に分け、貝をくるめる大きさに布をカットする。
-
2
①の布のまわりを、ぐし縫いします。
-
3
中に貝を入れてて縫い縮めて玉止めします。
-
4
縫い縮めると、こんなふうになります。
もう1枚も同じように布でくるみます。 -
5
表から見たところです。
表から見て目立つシワがあれば、ここで直しておきます。 -
6
ヒモをしばって輪にします。
-
7
ひもの結び目を貝のまん中に置き、貝をくるんだ布に縫いとめます。
-
8
2枚をあわせ、貝の縁の布をすくって細かくかがり縫いします。
縫い始めの玉結びは貝の中に隠します。 -
9
縫い目はこんな感じです。
1周縫えたら、玉止めして貝の中に針を通して玉止めを隠してから糸を切りますます。 -
10
基本の形の出来上がりです♪
イニシャルや、小さな模様をスタンプしても可愛いです。 -
11
ここからはアレンジのレシピです。
⑦までは基本と同じです。
貝の周の長さにレースをぐし縫いして縫い縮め、まるくします。
-
12
端は、ほつれないように処理します。
-
13
レースが表からキレイに見えるように貝の裏布に縫い付け、その上から結んだひもを縫い付けます。
-
14
まん中にボンドをつけ、貝を2枚あわせて周りを縫います。
玉止め、玉結びは貝の中に隠します。 -
15
貝と貝の間にレースがあってかがり縫い出来ないので、写真のように貝の縁の布をすくいながら縫います。
縫い目は細かいなみ縫いのようになります。
-
16
1周縫えたら出来上がりです♪
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆