フリルのミニ・ポーチ
roniqueさん
Copyright (c) Ronique. All Rights Reserved.
- 作品紹介
-
小さなフリルのポーチを作ってみました。
デジカメを入れるとちょうどよいくらいのサイズです。
作っているときは、フリルがどんな感じにできあがるか確信がありませんでしたが、完成するとけっこう感動♪
やっぱりフリルは乙女ゴコロにうったえますね。
編んでいるときは、ポーチ本体よりもずっとフリルのほうに時間がかかります。でも、できあがればフリルですから、と思える方はぜひ!
材料
-
- 中細のコットン
- 65g使用
-
- (100gコーン巻 約380m巻)を使いました
- ご参考まで
-
- ファスナー
- 1本
道具
- 3号かぎ針
作り方
-
1
ポーチ本体については編み図があります。
-
2
まずは、ファスナー口の丸いフレームを編みます。
くさり目を80目作り、最初の目に引き抜いてわにします。1段目は、作ったくさり目にこま編みを80目編みつけます。
-
3
そのまま5段目まで目数の増減なくこま編みを編んで、糸を切ります。
-
4
次はポーチ本体を、底から編みはじめます。
くさりの作り目で、30目作ります。 -
5
編み図のように4段目までは増し目をしながら、ぐるぐるとこま編みを編みます。
5~11段目は目数の増減なくこま編みを編みます。 -
6
12~13段目は、くさり編みと中長編みを編みます。後ほどここにフリルを編みつけていくことになる部分です。
-
7
編み図を参考に、ポーチ本体を30段目まで編んだら、そのまま糸は切らないでおきます。
-
8
ポーチ本体と②で編んだファスナー口を、裏側どうしを中裏(という表現があるかわかりませんが、中表の反対です)に重ね合わせます。
-
9
このとき、それぞれの編みはじめの位置(立ち上がりの目の位置)が同じ場所で合わさるようにすればキレイかと思います。
-
10
ポーチ本体からつながっている糸で、ポーチ本体とファスナー口を引き抜きはぎします(編み図のうす紫色の部分)。
-
11
いよいよフリルです。
こちらも編み図に図解していますが、フリルの1段目は、各マス目のくさり目を束に拾って長編み5目を編み入れます。 -
12
このとき、ポーチの口の開きが自分のほうに向くように持って編みます。フリルの編みはじめは、ポーチ本体の編みはじめ位置付近に糸を付けるとよいかと思います。
-
13
3段目まで、目数の増減なく長編みを編みます。
-
14
このように、3箇所(12~13段目、19~20段目、26~27段目のそれぞれの間のくさり目)にフリルを編みつけます。
-
15
私はポーチの口の近く(26~27段目の間)からフリルを編みはじめたのですが、底に近いほうから編んだほうが編みやすいかもしれませんので、念のためご確認くださいね。
-
16
フリルができたら、最後に持ち手を付けます。
ポーチの形を整えてみて、ちょうど両わきにくる部分にそれぞれ糸をつけ、くさり目1目で立ち上がりこま編み5目を編みつけます。
-
17
両側とも、そのまま目数の増減なく、往復編みで31段目までこま編みを編みます。
それぞれの編み終わりの部分どうしを巻きかがりでとめてできあがりです。 -
18
ポーチの大きさを変える場合、糸を中細よりも太くしてその糸でフリルを編むと、フリルに厚みが出すぎてゴツくなってしまうかもしれません(糸の素材や個人の感じ方によるとは思いますが)。
-
19
その他の方法としては、本体を中細2本どりで編み、フリルは1本どりで編む、というやり方はどうかと。
この場合、フリルを編む際に、 -
20
各マス目に編みつける長編みの数が5目では、長編みの数が少なすぎてフリルがうまく波打たないことも考えられます。
-
21
ここは感覚なのですが、各マス目にちょうどよい“ギッチリ感”がでるくらいの長編みの数を見つけてみてください。
20
件
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆