ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

麻の葉・丸底ワンショルダーバッグ

お気に入りに保存 79人

投稿者: ronique

麻の葉・丸底ワンショルダーバッグの作り方
麻の葉・丸底ワンショルダーバッグの作り方
麻の葉・丸底ワンショルダーバッグの作り方

このハンドメイド作品について

今回もまた麻の葉模様で、夏っぽいイメージ!?の丸底ワンショルダーバッグを作ってみました。
斜め掛けできる長さにしても使いやすそうかな、と思いつつもこんな形にしてみました。
ノースリーブの涼しげな肩にかけて、浜辺でも歩きたいものです。

道具

作り方

  • 1
    作り方は、説明とあわせて編み図(側面)、編み図(ひも)でご確認くださいね。
  • 2
    まずバッグの底から編みはじめます。
    わの作り目で6目作り、2段目以降は毎段6目ずつ増し目をしながら22段目(132目)までこま編みを編みます(上の表参照)。
  • 3
    23~30段目は目数の増減なく、バッグ側面になるこま編み部分を編みます。

  • 4
    3まで編めたら、次の段から「麻の葉」模様に入ります。ぐるりと1周編むと、麻の葉模様が33個できます。15段目まで目数の増減なく編みます。
  • 5
    編み図のように、奇数段と偶数段で、立ち上がりの編み方と編み終わりの編み方が違っていますので、念のため確認しながら進めてみてください。
  • 6
    麻の葉模様に続けて、側面上部のこま編みを編み、バッグ側面は終了です。
  • 7
    次は、ショルダー部分を編みます。わたしは編み図(ひも)のように、片側はバッグ側面の編み終わりに続けて編みました。もう一方は、図のような位置に糸をつけてショルダーひもを編みます。
  • 8
    目数のバランス(20・46・20・46)を参考に、編みはじめの位置を変えて、どちらとも新しく糸をつけて編んでいってもよいかと思います。
  • 9
    ショルダーは両側とも41段目まで編んで、編み終わり同士を巻きかがりでとめます。
    ショルダーの長さは、こま編みの段数で調節してみてください。
  • 10
    巻きかがりが終わったら、巻きかがりしたあたりに糸をつけて、両側ともそれぞれ、こま編みでふち編みをして完成です。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

底のこま編みがいちばん長く感じるかもしれません。麻の葉もようのレシピを他にもアップしていますので、ご参考になれば。

わたしのHPでもいろいろな編み図をアップしていますので、よろしければこちらものぞいてみてください。
「Ronique」
http://www.ronique.net

# ショルダー  , # バッグ  , #  , # リネン  ,

roniqueさんの人気作品

「ショルダー」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:2

  • ronique さん
  • >michi3004さん
    ワンショルダーを編んでくださってありがとうございます。
    糸で印象が全然違いますね♪ 楽しく拝見させていただきました。

    HPにも作品紹介のページがありますので、ぜひのぞいてみてください。
    http://www.ronique.net/gallery/index.html
  • 2012/5/4 00:33
  • michi3004 さん
  • はじめまして(^_^)
    作品を参考に極太アクリルで作ってみました。
    極太なのでサクサク出来上がりました。
    大きさは自分の好みに調節しています。
    素敵な作品ありがとうございます。
  • 2012/4/19 22:11


最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.