ふわふわ♪布張りフェルトスリーピン
まゆ香さん
- 作品紹介
-
大好きな布で作れる、人気の「フェルトスリーピン」の布バージョンです。
基本のスリーピンの作り方
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/32876.html
ふわふわしすぎず、形が崩れないように作れるレシピです。
blog&手芸材料:無料レシピ有り
http://kumabo.chelin-chelin.shop-pro.jp/?day=20000401
http://chelin-chelin.shop-pro.jp/
材料
-
- 布はぎれ
- 適量
-
- フェルト
- 適量
-
- スリーピン(ぱっちんどめ金具)
- 1つ
-
- キルト芯3~5mm
- 適量
-
- コニシボンドG-クリヤ
- 適量
作り方
-
1
今回、スリーピンは5cmのものを使用しました。7cmなど大きなものでもよいです。最近は大きなものが人気ありますね。
-
2
フェルト2枚とキルト芯は出来上がりの大きさに裁断。表面の布はそれより1~1.2cmくらい大きくカットしておきます。
-
3
分かりやすいように、フェルトは白、キルト芯はこげ茶で用意しました。通常は同じ色でOKです☆
-
4
フェルトでキルト芯をサンドイッチしておき、布は3~5mm周囲をぐるりと縫っておきます。
-
5
布のなかにサンドイッチしたものを乗せ、糸を引くとこのようになります。ほどよいところで玉結びをつくり固定しておきます。
-
6
さらに周囲を縫って、サンドイッチと布を固定しておきます。きつく糸を引かず、ゆるくふわふわになるよう縫ってください。縫い目も大きくてOK.
-
7
縫い終わったら、スチームアイロンで軽く押さえます。がっちりかけず、つぶさないよう表と裏を軽~くスチームがけしてください。
-
8
裏面に貼るフェルトの準備です。出来上がりの大きさより1~2mm小さくカットするときれいに仕上がります。
-
9
フェルトに切り込みを入れて、スリーピンを通します。前回の「フェルトスリーピン」の作り方と同じです。
-
10
まず、こちら側のピンの裏側にボンドを塗ってこのように固定します。ボンドがはみ出ても大丈夫。
-
11
次に全体にボンドを塗って、軽く1~2分おいて本体に貼り付けます。
-
12
こんな感じになるので、しっかりと乾かします。
-
13
乾いてからピンを押し戻して、完成です☆このままシンプルなタイプもおすすめです。
-
14
今回は、レースやビーズを貼りつけてみました。
-
15
同じ方法で、このようなスリーピンの形にしてもかわいいです。
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆