ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

小ワザでするっ!と表に返す、簡単シュシュのレシピ

お気に入りに保存 186人

投稿者: まゆ香

小ワザでするっ!と表に返す、簡単シュシュのレシピの作り方

このハンドメイド作品について

ちょっとした小技をつかって、するり!と表に返すシュシュのレシピです。
細身の作りにくいシュシュ本体でも、どんなデザインも問題なくするっと返せますので便利です。
手順では、2個いっぺんにつくっています。

まゆ香オフィシャルページ:無料レシピ色々あります♪
http://kumabo.chelin-chelin.shop-pro.jp/

材料

作り方

  • 1
    まず、生地を裏面に返して、端を07.~1cmくらいアイロンで折っておきます。
  • 2
    中表(中で表同士がくっつくように)の状態で、このようにしておきます。合わせた端をピンなどで押さえておくと縫いやすいです。
  • 3
    端をミシンや手縫いで縫い、筒状にします。縫い代幅は、0.7~1cmがおすすめ。
  • 4
    ミシンで沢山作る場合は、糸を切らず、そのまま続けて縫うと素早く作業できます。両パーツの端にしっかり返し縫を入れて、続けて縫って下さい。
  • 5
    続けて縫った場合は、つなぎ目をカット。糸ごみも出ません。返し縫いや本体を切ってしまわないように注意!
  • 6
    縫い終わったら、縫い目のところを折り写真のようにアイロンがけしておきます。表に返したとき整えやすくなるのでかなりおすすめ。「わ」の部分は折り目がつかないようにします。
  • 7
    するっと返す小技です。木綿糸2本どりを、約30cm強の長さでこのように縫い代の端に縫って付けます。
  • 8
    針を、頭のほうから筒の中に入れます。
  • 9
    針の頭を先頭にして、筒の中をいもむしのように進めます・・・
  • 10
    針が反対側から出てきました・・・
  • 11
    そのまま糸を引くと、中がするすると引き出てきます!
    細長くて作りにくいタイプのシュシュでも超簡単にできてしまいます。
  • 12
    アイロンで縫った部分を整えます。「6」で1度アイロンをかけてあるので、ささっとかけられます。やはり、「わ」の部分はつぶさない方がよいと思います。(デザインによります)
  • 13
    ゴムを通して、丁度良い長さで結んでおきます。
  • 14
    最初にアイロンで折った方が上になるように、反対側を中に入れ込みます。
  • 15
    つなぎ目をぐるりとまつって完成です。糸は、先ほどの糸を1本どりにして使えばOK。素材によっては、ねじった状態でつないでも面白いですよ!
  • 16
    飾りを付けて完成です♪
  • 17
    こちらも、同じ方法で作ったバリエーションです。このくらいの太さがあると、糸をつけなくてもそのまま簡単に表に返すことができます。
  • 18
    [14]で繋ぐときに、ねじって繋いだものの画像がありました(手前の白い方)本体にブレードを縫いつけ、ねじった状態で縫い合わせています。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

シュシュは簡単に作れて、使う素材によってかなり雰囲気がかわってきます!
コットンはもちろん、シルクや高級素材でつくると、
非常に素敵なので個人的におすすめです(´ω`≡´ω`)
手順では、リバティーを使用しました。

この手順、「布ループ」を作るときの方法の応用です。
もっと超極細のボタンホールに使える、「布ループ」の作り方も今度UPしたいです・・・(・∀・)

# シュシュ  , # 簡単  ,

まゆ香さんの人気作品

「シュシュ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.