大きめマカロンポーチ

リンγさん

Copyright ©rinn

作品紹介
よく見るマカロンポーチだと小さいので、大きめのを作ってみました。
作り方を見る

材料

作り方

  1. 1

    ファスナーを中表にして端を縫い合わせます

  2. 2

    止め具の方にリボンを通します。その時、外に出したリボンにキーホルダーの輪だけでも通しておくと後が楽です。

  3. 3

    ファスナーの中の、縫いとめた所を、通したリボンで隠すように縫います

  4. 4

    ファスナーのサイズに合わせて牛乳パックとキルト綿を用意します。
    内布用は輪と同じか1mmくらい大きめに、外布用は立ち上がりの分5mmくらい大きめに用意します。

  5. 5

    布の周りをぐし縫いして、中にキルト綿を外側に型紙を内側に中に入れ込み、引き締めます。

  6. 6

    ファスナーを開いて、内側に内布を縫い付けていきます。

  7. 7

    ファスナーの表に、ファスナーの開き具合の邪魔にならないようにリボンを簡単に縫い付けます

  8. 8

    外布をリボンの上から縫い付けていきます。

  9. 9

    外にキーホルダーをつけて、出来上がり♪

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1簡単&短時間! ビンのふた(ジャムビン・カバー)

  2. 2方眼とポップコーンのバッグ

  3. 3ビーズ入り刺し子のバッグチャーム

  4. 4パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ

  5. 5【長編み】カーネーションのラッピングチャーム

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /