ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

マカロン ピアス・ピルケース

お気に入りに保存 56人

投稿者: リンγ

マカロン ピアス・ピルケースの作り方

このハンドメイド作品について

マカロンポーチを使って、ピル・ピアスを持ち歩けないかといろいろ考えて作ってみました。
最近はマカロンポーチのために、くるみぼたんも30mm、40mm、50mmと種類も豊富になってきたので、それぞれの用途に合わせて作りやすくなってきたと思います^^

材料

作り方

  • 1
    チャックを裏表で丸く縫いとめます。
    リボンを外側に通しておき、二重輪をつけておくと後が楽です。
    端の処理は三角に折り込み、ファスナーの端に縫い止めます。
  • 2
    くるみボタンにキルト綿と一緒に、外布とレースを縫いくるめます。
    場所を見ながら、羽のチャームとビーズで装飾します。
  • 3
    反対側も2の過程と同じように作ります。
  • 4
    裏布を表のレースに隠しながら縫い止めます。
    マカロンポーチを開けた時に、ピルとピアスが落ちないように、中に小さなケースをボンドで止めて、できあがり^^

このハンドメイド作品を作るときのコツ

ケースの高さを考えながら作っていくのが結構苦労しました。
レースで装飾を始めたらどんどん過度になっていって、ゴテゴテになりすぎたかな^^;とちょっと思ってます。
ファスナー上のレースの重なった部分が目立つので、それが今後の課題になりそうです。

リンγさんの人気作品

「マカロンポーチ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.