スクエアーポーチ
みぃな♪さん
- 作品紹介
-
ファスナータイプのコロッとした感じのポーチが欲しくて作ってみました。
サイズは小さめですが、タップリと物が入ります。
今回は秋冬を意識して素材を選びましたが、お好きな素材でお作りくださいませ♪
材料
-
- ピンドットコーデュロイ(本体用)
- 22×10
-
- ピンドットコーデュロイ(タブ用)
- 4×6×2枚
-
- パッチ柄フランネル(本体フロント用)
- 22×8
-
- パッチ柄フランネル(本体バック用)
- 22×18
-
- 内布
- 22×36
-
- レース
- 22cm
-
- 20cmファスナー
- 1本
-
- 接着芯(中厚)
- 22×36
作り方
-
1
*出来上がり寸法~タテ10×ヨコ13×マチ8になります。
*縫い代を1cmとって裁断してください。 -
2
本体フロント部分を作ります。
コーデュロイとネルのパーツをはぎ合わせて、縫い代はアイロンで割っておきます。
はぎ合わせ部分にレースを付けておきます。 -
3
本体バック部分のネルパーツとフロントパーツにファスナーを取り付けます。
ファスナーを閉めた状態で、スライダーが左側に来るように付けて下さいネ。 -
4
両サイドのタブを作ります。
縫い代をアイロンで倒し、2つにたたんだ状態で上下にミシンを掛けます。
両端の処理はしなくてOKです。 -
5
ファスナーが上に来るように置き、底部分にミシンを掛けます。
次にファスナーが中心に来るようにたたみなおし、タブを挟んで、両サイドにミシンを掛けます。 -
6
タブはファスナーのムシが中心に来るように挟み込みます。
-
7
ファスナーの付いた面と無い面を開くようにして広げます。
マチ部分にミシンを掛けます(各10cm×4箇所)
余分な部分はカットしておきます。 -
8
表に返して本体部分は出来上がりです。
-
9
内袋を作ります。
接着芯を貼り、短いほうの辺の縫い代を倒します(2mm程余計に倒してください)
ムシが来る部分は5mmほど間を空けて、両サイドにミシンを掛けます。 -
10
【7】と同じ要領でマチを縫い、余計な部分をカットします。
表に返して内袋の出来上がりです。 -
11
内袋の中に本体を入れて、ファスナー部分に内袋のあきぐちを縫い付けていきます。
本体とファスナーを付けた時のミシン目が隠れるように付けると綺麗です。
-
12
ひっくり返して出来上がりです*^^*
4
件
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆