子供用☆ウエストポーチ
- 作品紹介
-
小学生用のハンカチ、ティッシュを入れるウエストポーチです。
四角いのは良く見かけるけど、丸いのって無いなあ~と思って作りました♪
本体後ろの表布、裏布
本体前の表布、裏布
ふたの表布、裏布を裁断する。縫い代は1.5cm。
キルト芯は出来上がり線より0.5cm内側へ小さく裁断する。(厚みが出る為)
全ての裏布の表側に、5cm幅で格子状に鉛筆で線をひく。
裏側にキルト芯を当て、アイロンをかけ、落ち着かせる。
表側から格子状の線に沿って全てにミシンをかけ、キルティング状にする。
*布が厚手の場合は②と③は省略。
バイヤステープを作る。地の目に対し、斜め45度に3cm幅に切る。長さ41cm1本(本体用)、35cm1本(ふた用)。
地の目と直角に3cm幅17cm1本(本体前の上部用)。
本体前のキルティングした裏布と本体前の表布を外表に合わせ、バイヤステープを本体前の上部に縫いつける。縫い代を0.5cmに切りそろえてからテープでくるむ。
バイヤスのくるみ方はご自由に♪
手縫いでも、ミシンでも♪
ちなみに私はこんな変な付け方です^_^;
本体前にマジックテープの堅い方をミシンで頑丈に縫いつける。
本体の前と後ろを合体させます。
本体後ろ表布とキルティングした裏布を外表に合わせ、上から⑤の本体前を重ねる。
型紙を置いて、出来上がり線の0.2cm外に鉛筆で線を引く。
⑥の線にミシンをかけ、ミシン線より0.3cm外の縫い代を切り落とす。
バイヤステープでくるむ。
*本体同士を合体させてからの方が綺麗にバイヤスが付けられます。
ふたの裏布だけに、マジックテープを付ける。
*写真は縫って裏返したところ。
ふたも本体同様に、裏布と表布を外表に合わせバイヤスでくるむ。
本体とふたを重ねるとこんな感じです。(*^_^*)
本体とふたを縫いつけ、縫い代を揃えて切り落とし、ジグザグミシンをかける。
アクリルテープを本体後ろに縫い付ける。(本体前を一緒に縫わないように気を付けて)
バックルを付ける。
写真は綾テープですが、これは使ってるとヨレヨレになってきます。
全体のバランスを見て、アップリケなど飾り物を付けていく。
完成!
小2の娘に付けました♪
新しいのを作ったので、top画像を変えました^^
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆