リバーシブルのリング持ち手バッグ
ゆきさん
- 作品紹介
-
アクリルのラメが入ったリングで、アップリケのバッグを作りました。
ジーンズリメイクのレトロなりんごアップリケがポイントです。
ゆきさん
まずはりんごのアップリケを作ります。
ジーンズ生地の裏に接着芯を先に貼り、手書きで書いた型紙を使ってりんごの形に切り出します。
りんごのツヤとしてスパンコールを縫いつけます。
ビーズを通すとうまく縫いつけることができます。
アップリケを生地Bに縫いつけます。
※位置を端にしすぎないよう注意してください。
残り5センチを縫い残したところで一旦止めて、立体的にするため綿を詰め、残りを縫い止めます。
フェルトを葉の形に切り、手芸用ボンドで貼り付けます。
(縫い付けても構いません)
葉の付け根にボタンを縫いつけて、アップリケの完成です。
生地(A・B共に)の裏、下から25cmのところにしるしをつけます。
これが縫い止まりのしるしです。
生地A・Bの両端をそれぞれ縫い止まりのしるしまで縫います。
袋状になった生地A・Bを重ねて、縫い止まりより上の部分を縫います。
縫い止まりも画像のように縫います。
これで二つの生地が一つになりました。
上部の縫い代を中に入れ、重ね合わせてまち針で止めます。
上部を5cm生地B側に折り、リングを包むようにしてしつけ縫いをします。
このときのコツは生地B側にも縫い付ける位置に縦・横にしるしをつけておくと、ズレることがありません。
少しずつずらしながら、ミシンで縫って行きます。
これでバッグ自体は完成です。
リング持ち手にレースを輪のようにかけて、そのレースにヨーヨーキルトを縫いつけます。
完成!
ヨーヨーキルトの飾りは、不要な時にはクルッと中に回して隠すことができます。
生地B側です。
気分に合わせてリバーシブルで使えます。
アップリケは好きな形にしたり市販のものでもいいですね。
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆