トップ > ハンドメイドカテゴリ > バッグ・財布・小物
「バッグ・財布・小物」のハンドメイド一覧
-
-
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
秋の図案、「キノコ」「お月見(月とススキ)」「落ち葉(吹き寄せ)」をぺたんこバッグにしました。裏地は図案に合わせたプリント布を使うと楽しいです。ちょっとしたおでかけや、バックインバックにしても便利。
文庫本を入れて、近くのカフェにお茶を飲みに行くのにもよさそうです。おそろいで、ティッシュケースのレシピもありますよ!
デザイン/クロバー 制作/大西愛子
クロバー刺し子針 https://clove r.co.jp/produ cts/57232
-
-
-
-
手編みモチーフ 苺
苺とバスケット
-
-
-
-
まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース
まるいフォルムがかわいいポケットティッシュケースの作り方です。
いつもと違う形のティッシュケースなのでプレゼントにも喜ばれそうです。
入れ口(取り出し口)が重なっているのでティッシュのとび出しが防げます。
今回は3種類の柄の生地を使用しましたが2種類でも4種類でもいいです。
柄の組み合わせも楽しんでくださいね。
完成サイズ 約14cm×14cm
-
-
-
-
しずく型がカワイイ「あんずバッグ」の作り方
しずく型がとってもカワイイあんずみたいな形のバッグです。
-
-
-
-
レース針ポーチ
編地が二重に重なる「レイヤリングクロッシェ」で編むので、繊細なレース編みを楽しみつつもしっかりと仕上がります。
少し長さをアレンジして、サングラスなどを入れても素敵。
-
-
-
-
8cmミニファスナーのミニミニスリムポーチ
8cmのミニファスナーを使って小さくてスリムなポーチを作りました。
ミニファスナーは100均で購入したYKK社製のものです。
使う生地が少ないのでハギレが活用できます。
キーホルダーやカラビナなどの金具を付ければバッグなどにつけて便利に使えます。
コインケースやイヤホンケースにぴったりです。
完成サイズ 縦約4.5cm×横9cm(タブ含まず)
-
-
-
-
太い持ち手がかわいい「みみバッグ」の作り方
まんまる型の本体に太い持ち手を付けました。
その形がウサギさんみたいなのでウサギの耳を連想して
みみバッグ🐰と名付けました。
まんまるでころんとしたバッグです。
-
-
-
-
カウントフラワーステッチのソーイングポーチ
「クロバー スモッキングテンプレート」を使ってしるしを付けて、そのドットを目印にお花のようなステッチをしたソーイングポーチです。
パッと見ると複雑そうですが、しるしを基準にステッチしていくのでクロスステッチのような感覚でできます。
針や糸、はさみなど、よく使う道具や材料を入れておけば、持ち運んでいつでもどこでも楽しい針仕事が始められますよ!
外付けのポケットは、針の持ち運びに便利な「ニードルホルダー」が収納できるようになっています。
デザイン/パフェプロジェクト神戸 内田富代-
評価
- カワイイ(4)
- ステキ(0)
- シック(1)
- オシャレ(0)
名前
-
-
-
-
カウントフラワーステッチのぺたんこポーチ
「クロバー スモッキングテンプレート」を使ってしるしを付けて、そのドットを目印にお花のようなステッチをしたポーチです。
パッと見ると複雑そうですが、しるしを基準にステッチしていくのでクロスステッチのような感覚でできます。
ポーチの仕立てもなるべく簡単にしています。
ポーチは通帳なども入る使いやすいサイズです。
デザイン/パフェプロジェクト神戸 内田富代
クロバー スモッキングテンプレート〈7mm〉 https://clove r.co.jp/produ cts/57783 -
評価
- カワイイ(2)
- ステキ(1)
- シック(1)
- オシャレ(0)
名前
-
-
-
-
羽根がついた可愛い巾着「すずらん」
飾りの羽根が可愛い、すずらんみたいなかわいい形の巾着
かごバッグの中に入れて使っても可愛いです💕
-