和菓子みたいな小倉&黒糖せっけん
samiさん
- 作品紹介
-
夫や友達から「洗い心地がいい!」と一番評判の石けんです。
あずきのサポニンで洗浄力UP!黒糖で保湿力UP!
ベンゾインをくわえて更に保湿力UP!で香りも何となくあずきミルク??
小幡有樹子さんのレシピがベースになってます。
さらに、消しゴムハンコで、何となくオイシイ?楽しい?石けんの出来上がり~♪
プレゼントの時、喜ばれます。プレゼントの際は、お肌に影響ないかどうか注意点をお知らせしてます。
材料
-
- オリーブオイル
- 120グラム
-
- ココナツオイル
- 180グラム
-
- パームオイル
- 150グラム
-
- ひまし油
- 50グラム
-
- 精製水
- 170グラム
-
- 苛性ソーダ
- 71グラム
-
- さらしあん
- 大さじ1
-
- 黒糖
- 大さじ1
-
- ベンゾイン
- 20滴ほど
作り方
-
1
材料をきちんとキッチンスケールではかる。
-
2
まず苛性ソーダを計り(この際取り扱いに注意)
精製水に溶かします。
この時温度が80度ぐらいになるので、氷水に浸しながら40度(けん化に適した温度)になるように温度を下げる。 -
3
オイルを混ぜ、湯銭にしながら40度にする。
ココナツオイルなど、低温だと固まりやすいオイルは予め、液体にもどしておく。 -
4
オイルと、苛性ソーダが40度になったところで、オイルに少しずつ苛性ソーダを混ぜ、はじめの20分は手を休めることなくかき混ぜる。
-
5
だんだん白くなり、軽いトレースができてきたらさらしあんと、黒糖を混ぜる。
ベンゾインもこのとき入れる(入れなくても大丈夫)
-
6
型入れし、固まったら型から出し、4週間乾燥させる
-
7
乾燥後、パッキングして、プレゼント!消しゴムハンコでぺたぺた・・・
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆