トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>ブレスレット>ハロウィン・ブレスレット作り方のコツご紹介

belartonda
制作時間:30分
完成サイズ: 縦:10cm 横:10cm 高さ:2cm
このハンドメイド作品について
ハロウィン・パーティーには、手作りの仮装グッズで参加してみませんか。
お子様でも簡単に作ることができる、リボンのハロウィン・ブレスレットをご紹介します。
作り方のコツは、オーガンジーリボンを斜めに切ること!
斜めにカットしたリボンが、コウモリの羽根のように仕上がります。
黒いストレッチ・コードは、100均のヘアゴムでも代用できますので
シュシュとしてもご利用頂けます。
材料
作り方
-
- 1
-
”ほつれ留め”
オーガンジーリボンは、斜めにカットするのがポイントです!
斜めにカットしたリボンの”ほつれ留め”には、木工ボンドやマニキュア等を
リボンの端に付け、乾いた後、ご利用下さい。
*① ②は、市販のヘアゴムでも代用できます。
-
- 2
-
②の裏面に接着剤を付け①の両端を②の中心で合わせ
②を①に巻き付け接着します。
-
- 3
-
斜めにカットしたオーガンジーリボンを
黒いストレッチコードに結び付けるように通します。
-
- 4
-
3色を順番に結びます。
オーガンジーリボンの向きを少しづつずらすと
ひらひらとコウモリが舞っているように仕上がります。
-
- 5
-
リボンのバランスや形を整え、完成です。
-
- 6
-
オーガンジーリボンは、程よいハリ感がありますので、エアリーな立体感が味わえます。
ハロウィンカラーのカチューシャ等と組み合わせて、楽しいハロウィン・パーティーをお過ごしくださいね。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
”ほつれ留め”
オーガンジーリボンは、斜めにカットするのがポイントです!
斜めにカットしたリボンの”ほつれ留め”には、木工ボンドやマニキュア等を
リボンの端に付け、乾いた後ご利用下さい。
「ハロウィン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ブレスレット」カテゴリ
-
ブレスレットメーカーで作る ミモザのブレスレット
-
ブレスレットメーカーねじり結びのシアーブレスレット
-
ねじり結びのパールビーズブレスレット
-
ブレスレットメーカーで作るビジューブレスレット2種
-
左右タッチング結びのブレスレット
-
ブレスレットメーカーで作るねじり結びのブレスレット
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター