リバーシブルのなべつかみ

kabosさん

Copyright © 2009 kabos All rights reserved.

作品紹介
パッチワーク風のものを作ってみたいと思って、作ったものです。
左はコースター、右はなべつかみです。
食卓の近くや冷蔵庫のマグネットに吊るして飾っています。

ハートのなべつかみは、ミトンのように手を入れなくても使えて、セーターが入っているので熱くなく、かなり重宝しています♪
作り方を見る
  • kabos
    さんのレシピ

材料

  • 着古したセーター
    一部
  • 端切れ
    2~3種類

作り方

  1. 1

    着古したセーターを真ん中に、両側に端切れを重ねて、縫います。(手縫い)

    端は内側に折り込んで縫うのですが、外側にレースをつける場合は、一緒に塗ってください。

  2. 2

    ※写真のもののように、真ん中あたりにも他の布を使いたい場合には、予めくりぬいてパッチワークしたりしておきます。

  3. 3

    壁掛けにするひもをつけて完成。

    レース等にする場合は、縫う時にはさんでください。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース

  2. 22種類の生地で作る!!バイカラーのフリルシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /