絵本バッグ(ブッグカバーバッグ)
a-poisさん
Copyright ©
- 作品紹介
-
学校や幼稚園で使う絵本バッグ。
(絵本ブッグカバー)の作り方です。
バッグを開くとブックカバーのような折り返しが両方についていて、絵本をはさんで読みます。
貸し出しのときは、袋状になっているので、絵本をしまって持ち帰ります。
材料
-
- キルティング
- 37×64(cm)
-
- 裏布
- 37×92
-
- 3cm幅くらいの持ち手の紐
- 76cm
-
- 3cm幅くらいのマジックテープ
- 5cmくらい
作り方
-
1
表布(1周ロックミシン)
縫い代は、
上下1cm、
左1cm、右3cm
出来上がり幅は、
35×60(cm)
縫い代込みの布幅は、
37×64(cm)
になります。 -
2
裏布は3枚に分かれています。
黄色字が縫い代
青字が出来上がり幅
黒字が縫い代込みの幅
右と左のサイズが違うのに注意してください。
右は、袋口がつきます。
-
3
2図説明続き縫い代(黄色字)左側折り返し部分は、
上下左1cm 右2cm
中心部分、上下左1cm、0cm
右側折り返し部分、
上下1cm、左2cm、右3cmの縫い代
-
4
2図説明続き
出来上がり幅は、(青字)
左側折り返し35×10cm、中心部分35×60cm、
右側折り返し35×13cm
-
5
2図説明続き
縫い代込みの幅は、(黒字)
左側折り返し37×13cm、中心部分37×61cm、
右側折り返し37×18cm -
6
水色部分・・中心布の縫い代のないところと折り返し部分2cmの縫い代の部分をロックミシンをかけないでおく。
黄色部分は、3つ折して、1cm幅にして、直線ミシンで縫う。 -
7
袋口になる方の中心にマジックテープをつける。
裏布の右部分中央と表布の右(縫い代3cmの方) -
8
端から9cmのところに持ち手を仮縫いする。
持ち手の長さは、左36cm、右(袋口になるほう)40cm。 -
9
裏布の折り返し部分を、ずれないように仮縫いしておく。
袋口側は、折り返し部分を3cm中心布からずらして、仮縫いをする。 -
10
袋口の方は、
飛び出してる線に合わせて、表と裏を中表にして、青い部分を縫い代1cmで直線ミシンをかける。
縫い代を割る。 -
11
持ち手のところは、返し縫いをしながら、上下2ヶ所、1周、直線ミシンをかける。
-
12
表にかえして、袋口をはずして、青い部分を、0.2~0.3cmのところをミシンをかけると形がととのいます。
-
13
できあがり。
-
14
袋口は、このようになります。
2
件
-
a-poisさん -
はっちさん ありがとうございます。 ブックカバーもってると、本に優しい気持をもっている…
- 2009年11月26日
-
はっちさん -
はじめまして。 小学校の頃に、母が私たち姉妹のために作ってくれた、ブックカバーを思い出し、懐…
- 2009年11月12日
関連作品
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆