フラットカラーの縫い方
nutteさん
mametto by nutte
- 作品紹介
-
衿ぐり開き無し、縫い代をバイアステープで始末したフラットカラーの作り方です。
きれいに仕上げるコツは、要所要所に印を付けながら正確に縫い進める事と、型を使うことです。
フラットカラーは多くの場合がラウンドした衿の形状を持っているので、衿の外回りを綺麗なカーブに仕上げる為にも型は必須アイテムです。
型の作り方は別項目でご紹介していますので、作成してから縫いはじめましょう。
材料
-
- 襟の型
- 必要量
-
- 生地
- 必要量
-
- ミシン
- 1
-
- アイロン
- 1
-
- 裁ちばさみ
- 1
作り方
-
1
[印をつける]
まずはシールを利用して、裁断したパーツの前後左右がわかるようにしておきましょう。
左右の衿を中表に合わせて型を乗せ、出来上がりの印を入れておきます。 -
2
-
-
3
-
-
4
[ミシン縫い]
衿の外回りにミシンをかけ、続けてそのミシンの3mmほど外側に粗ミシンを1本かけます。 -
5
[衿の形を整える]
縫い代を3mmほど平行にカットしてから型を乗せて粗ミシンを引き絞りアイロンをかけます。 -
6
-
-
7
-
-
8
-
-
9
型を外して衿を表に返し、裏衿をほんの少しだけ控えてアイロンで整えます。
-
10
[衿仕上げ、身頃にしつけをする]
表衿を少し控え気味にしながら衿付け線にマチ針を打ち、しつけをかけます。 -
11
-
-
12
再び型を乗せて、前中心と後ろ中心の出来上がり位置の印を付けておきます。
-
13
出来上がり位置で衿が突き合わせになるように左右の衿を揃えて、しつけで固定します。
-
14
これでフラットカラーが出来上がりました
-
15
身頃の衿ぐりにフラットカラーを仮止めしていきます。前後中心をサイドネックポイントを合わせて丁寧にしつけをかけます。
-
16
[バイアス布仮止め]
バイアス布は裁断しただけの状態だと衿ぐりのカーブの形状に添わせるのが難しいので、
まずはアイロンでくせ取りをしておきましょう。(つづく) -
17
バイアス布を二つ折りにします。折山側が外カーブになるようにバイアス布全体を湾曲させていくと、
裁ち端側が余って浮き分が出てくるので、この浮き分をアイロンで潰します。(つづく) -
18
この時、外カーブを伸ばすのではなく内カーブをイセ込んでいくイメージ
何度か丁寧にアイロンをかけて、バイアス布に形状を記憶させましょう。 -
19
次に身頃の衿ぐりにバイアス布の裁ち端側を合わせてピン打ちしていきます。
スタート位置はバイアス布の繋ぎ目が目立たないSNP付近から始めて、布端は内側に織り込んでおきます。 -
20
しつけをかけます。しつけは出来る限り出来上がり線に近い場所にかけましょう。
間隔を少し細かくすると良いでしょう。このしつけがしっかりかかっていれば縫い直す確率がぐんと下がります。 -
21
[衿ぐりミシン縫い]
きれいにしつけがかかったら出来上がり位置にミシンをかけます。
バイアス布や身頃に余分な縫い込みなどが出来ていないかを良く確認したら全てのしつけをはずします。 -
22
[縫い代をくるむ]
縫い代とバイアス布を全て身頃側に倒していきます
縫い代が引っ掛かってうまく倒れないので、あらかじめ縫い代全体を細く整理して切り込みを入れておきます。(つづく) -
23
縫い代幅を3mm平行に裁ち落とし続けて縫い代の2~3mm手前まで切り込みます。間隔はカーブの緩やかな前後中心付近は2cm間隔でカーブのきついSNP付近は1~1.5cm間隔にします
-
24
十分な切り込みを入れたら、バイアス布で縫い代を覆い隠すように身頃側に倒してしつけをかけます。
バイアス布がうまく倒れない場合は丁寧にアイロンをかけましょう。 -
25
バイアス布の外回り寸法が不足していた場合はしつけをかけてみると身頃に余り分が出てきてしまいます。(つづく)
-
26
このようなときは少し外回りを伸ばし気味にしてみても、もう既に外回りはのびている状態なのでなかなかうまく沿ってくれません。
そのようなときは思いきって縫い直しましょう。 -
27
しつけをかけたら、バイアス布をコバステッチで身頃に縫い付けます。
-
28
最後に、しつけをはずして仕上げアイロンをかけたらフラットカラーの完成です。
-
29
-
-
30
コバステッチの他に、手まつりで仕上げる方法もあります。
手まつりだと表にミシンステッチが出ないので、縫い目を目立たせたくない時におすすめです。 -
31
-
-
32
-
-
33
mamettoには他にもレシピをたくさん公開中!ぜひ見に来てください!
「その他 その他」カテゴリ
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆