タッセルメーカーで作るタッセル飾りのタペストリー
クロバー株式会社さん
- 作品紹介
-
タッセルをたくさん作ってタペストリーにしました。
揺れるフリンジとタッセルが華やかです。
デザイン/パフェプロジェクト東京 佐藤和佳子
①タッセルの下げひもを作ります。
(f)の糸を70cmにカットし、二つ折りにして輪に近い部分を結び、結び目を作ります。これを13本用意します。
②タッセルを作ります。タッセルメーカー<ラージ>を、10cmサイズのタッセルが作れるようにセットします。
糸を35回巻き、①で作った下げひもの結び目を埋め込んで中心を結び、後は説明書の通りに仕上げます。
全部で13個のタッセルを作ります。
③タッセルを木の棒に取り付けます。(c)の糸のタッセルを、棒の中央かつ棒から約30cmの位置に取り付けます。
このタッセルを基準に、外側のタッセルが3cmずつ上にくるように下げひもの長さを調節して、
全体がV字型になるように全てのタッセルを取り付けます。
タッセルの位置が決まったら、木の棒と下げひもを少量のボンドで固定します。
④かぎ針を使って、(e)の糸でスレッドコードを編みます。
スレッドコードは木の棒よりも約10cm長く編みます。
※スレッドコードの編み方は2ページ目にあります。
⑤(a)、(e)、(f)の糸をフリンジ用にカットします。糸は全て1mずつカットします。
使用する本数は④のスレッドコードの長さによって変わりますが、見本作品では(a)22本、
(e)・(f)各44本使用しています。
⑥スレッドコードにフリンジを付けていきます。(e)・(f)の糸はセットで使うので、2本一緒に持って二つ折りに
します。(a)の糸は1本で二つ折りにします。
スレッドコードの端を約3cm残して、編み目(くさりの頭2本)にかぎ針を入れます。
二つ折りにした(e)・(f)の糸の折り目の部分を数センチ引き出し、輪の中に糸端を入れ、引き締めます。
同様に、スレッドコードの隣の目に(a)の糸を取り付け、さらにその隣に(e)・(f)の糸を取り付けます。
このスレッドコード3目分を1セットとし、次のセットを取り付けるときには1目あけます。
これをスレッドコードの端が約3cm残るまで繰り返します。
⑦フリンジを全て取り付けたら、スレッドコードが直線になるようにテーブルの上に置き、
フリンジの長さを切りそろえます(40~48cm程度でお好みの長さ
材料
「家具・生活雑貨 インテリア雑貨」カテゴリ
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆