レトロキッチュなフリスクケース

kanokoayaさん

Copyright ©kanokohandmadebags.com

作品紹介
アンティーク着物のはぎれを使ったフリスクケースです。台紙に生地を貼り込みしていく手法なので、ミシンが不要です。
作り方を見る

材料

道具

作り方

  1. 1

    表地の台紙はフリスクの実物の各辺よりも2mmずつ大きめに、裏地の台紙は1mmずつ大きめに4面の箱型になるように作ります。側面が重なるようにしてください。

  2. 2

    台紙をカットした状態です。表地用の台紙はボンテックスなどの厚めの紙を、裏地用の台紙はチケン紙などの薄めの紙を使っています。箱型に折れるところには筋を入れておきます。

  3. 3

    表地、裏地の生地は、台紙よりも外周1.5cm程度大きめに断っておきます。

  4. 4

    筋を入れて箱型に折り目をつけます。

    ※参考 厚いほうは、折り紙などの台紙として入っている厚紙、薄いほうはティッシュペーパーの箱くらいの厚みです。

  5. 5

    表地の台紙は、重なる部分を除いて、外周1mmくらいにボンドをつけて、スポンジを貼ります。

  6. 6

    表地を貼り込んだ状態です。ボンドは内側につけて、台紙を着物地で包むように貼り込みます。

  7. 7

    レースやビーズの飾りはこの段階でつけます。

  8. 8

    裏地も同様に台紙に貼り込みます。

  9. 9

    裏地を張った台紙をボンドで固定して箱型に仕上ます。中にフリスクの実物を入れた状態で、キッチリとフリスクのサイズで箱にしてください。

  10. 10

    6の状態の表地の裏側全面にボンドをぬり、8の状態になった裏地の箱に貼り込み、完成です。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /