トップ>検索>「レース」の検索結果
ウッドレースのフラワーアレンジ
は(。・_・。)ノ レースペーパーの模様のようなウッドプレートに春のお花やアイスクリームくまやハートのパーツを載せたアレンジです。 壁やお玄関にかけられます。...
評価
タグ
カテゴリ
名前
立体モチーフのポーチ
河合真弓先生デザインの 何個も作ってお友達にあげたくなるような小ぶりな大きさのポーチです。
ピコットコームでタティングレース/八角星のモチーフ
いろいろな大きさのピコットを連続して作れるピコットコームを用いた中級者の方向けレシピです。中心にピコットコームを使って大きさを調整したピコットのリングを入れて、八角形に編むモチーフです。縁編みを増やすとより華やかなモチーフになります。 ここでは縁編みを二重にしたピアスとペンダントと小さな針やすめをご紹介しています。 デザイン/佃一美 かぎ針付タティングシャトル〈No.12(0.60mm)〉 ...
ピコットコームで作るチェックピコットの四角モチーフ
いろいろな大きさのピコットを連続して作れるピコットコームを用いた中級者の方向けレシピ。ロングピコットを使ってモチーフ中央に格子模様が入る個性的なデザイン。縁にはピコットをたっぷりつけて華やかに。モチーフひとつでアクセサリーにしても。 4つつないで巾着につけたものと、縁編みを二重にして裏から見るとアラベスク模様に見えるアレンジをご紹介しています。 デザイン/佃一美 かぎ針付タティングシャトル〈N...
ピコットコームで作るブレードを使ったモチーフ
いろいろな大きさのピコットを連続して作れるピコットコームを用いた中級者の方向けレシピです。ピコットコームを使ってブレードを編み、そのピコットをまとめてお花の形にする作り方で、存在感のあるモチーフが完成。モチーフひとつでアクセサリーにしても。 ここでは六角形につないだミニドイリーとビーズを入れてビーズタティングにしたペンダントトップを紹介。 デザイン/佃一美 かぎ針付タティングシャトル〈No.1...
ピコットコームで作る/クロスピコットの四角モチーフ
いろいろな大きさのピコットを連続して作れるピコットコームを用いた中級者の方向けレシピです。モチーフ中央のクロスしたロングピコットが印象的なデザイン。モチーフひとつでアクセサリーにしても、つないでも可愛いです。いろんなアレンジをお楽しみください。 アレンジレシピとして、4つつないであしらった小さな巾着とタッセルと組み合わせたピアスをご紹介します。 デザイン/佃一美 かぎ針付タティングシャトル〈N...
ピコットコームを使って作るタティングレースモチーフ
」を使ったタティングレースのモチーフです。 少し大きめのピコットはきれいにサイズをそろえるのが難しいですが、ピコットコームを使うときれいに作れます。 #10~#50のレース糸にはピコットコーム<ラージ>を、#60~#100のレース糸にはピコットコーム<スモール>をお使いください。 タティングレースの基本的な編み方ができる方におすすめのレシピです。 できたモチーフは、ピアスやイヤリングに仕立ててもか...
大人かわいいダーツ入り丸いバッグの作り方
きます。 今回はレース生地を合わせて、爽やかで大人かわいいバッグを作りました。 お好みの布合わせで作ってみてくださいね♪ ...
猫の首飾り ビクトリア調カラー
フリフリのレースが可愛い、ビクトリア調の首飾りです。 ぜひ、おうちの猫ちゃん用に手作りして、おめかしショットを撮ってあげてください♪ 毛色に映えるよう、生地やレースの色を変えるなどアレンジするのも素敵です◎ ※なお危険防止のため、ビクトリア調カラーの着用は写真撮影の際などにとどめていただき、常時着用させるのはお控えください。 デザイン:エルタデザイン 武田浩子
21SS-4 ミニカーネーション
オリムパスのレース糸エミーグランデを使って編める可憐なミニカーネーションです。花弁のフリルが可愛らしくお部屋のインテリアとしていかがですか?いくつも色違いで作ってプレゼントにも!