*小さな絵本・レース&かわいい生地編*
Copyright ©絵本 by chaila
- 作品紹介
-
かわいい生地を見つけたので使ってみたくて奮闘しました(笑)近くの雑貨屋さんに素敵なレースのリボンもあったので合わせてみました。フェルトと同様、さわり心地にちょっぴりこだわってみました♪
内容はウェブ絵本サイト
*ちゃぶっく*http://usapyon.iza-yoi.net/
にて、ご覧になれます♪
材料
-
- お気に入りの生地
- 適宜
-
- 紐
- 適宜
-
- レースのリボン
- 適宜
-
- 綿、ティッシュなどクッションになるもの
- 適宜
-
- 他、フェルトで飾るミニ絵本参照のこと
- 適宜
道具
- フェルトで飾るミニ絵本参照のこと
作り方
-
1
フェルトで飾るミニ絵本を参照にして中の本を作成してください♪
-
2
しおりを作ります♪
今回は全体の雰囲気に合わせてゆるゆるっとつむいである紐を使いました。 -
3
表紙を装飾します。
白いほうの紐だけでもいいのですが、内容と色がかわいい作品なので、色のある紐も織り交ぜて飾っていきました。 -
4
二本の紐をゆるめに交差させながら飾っていきます。フェルト~のときと同様、くるっと巻いてみたり、形を作ってみたり、素敵な飾りを研究してみてください♪
-
5
裏表紙を作ります。フェルトとは違い、厚みのない普通の布を使っているため、直接貼り付けるのではなく、別に作ったものを張ります。
まず裏表紙と背表紙を合わせた大きさの台紙を用意します。 -
6
そこに綿、ティッシュ、布など、クッションになるものを貼ります。あとで生地で覆ったときふんわりしたさわり心地になります。
-
7
生地をちょうどいいサイズに切って、上下を折り返して台紙に貼ります。このとき、クッションの面を生地に当てます。
左右は、表の表紙部分と、裏の折り返し部分の量をとっています。 -
8
背表紙から固定します。
写真のように少し力を入れて30秒ほど待っているとしっかりとまります♪
このとき先に、台紙からはみ出ている折り返し部分の生地をボンドでとめておくといいですよ。 -
9
背表紙もきゅっきゅっととめます。
-
10
表紙のほうに生地を貼ります。
まず生地の端が出ないように一度折り返してボンドでとめます。 -
11
そして固定。
折り返しの上下も浮かないようにとめるといいです♪ -
12
裏の折り返しも表と同様、生地の端が見えないように二度ほど折り返して固定します。
生地を何度折り返すかは生地のあまり具合で調節してください。 -
13
じゃん♪
ひとまず出来ました。私としてはこのままでもいいなとも思いますが、せっかくレースのリボンがあるので、次からレースで飾り付けをします♪ -
14
今回はこのリボンを使ってみようと思います♪
-
15
表紙の生地部分から背表紙、裏表紙までくるっと巻いてとめます♪
-
16
出来上がりで~す♪
お疲れ様でした! -
17
ちなみに、一番上の写真の本たち、裏表紙はこんな感じです。
真ん中はフェルトにレースをつけてみました♪
4
件
-
*てしごとや・チイロ*さん -
とても楽しみにしています~~♪
- 2011年9月20日
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆