フルーツタルト

alice*さん

作品紹介
ずっと作りたかったタルトをやっと作りました。
バナナも模様が結構上手くいって気に入ってます☆
作り方を見る

材料

作り方

  1. 1

    あらかじめ、タルトの下のワッフルの型を作っておきます。平らにした粘土に一定の間隔で線を入れ、乾いたらニスを塗っておきます。
    上下ではさむので2つ作っておきます。

  2. 2

    フルーツを作ります。イチゴは、イチゴの形にしてから、底につまようじを挿し、粒をつけていきます。(つまようじを刺しておくと乾かすのに便利です)

  3. 3

    さくらんぼも丸い形を作ってから、蔓の代わりになるようなものをさしておきます。(今回、針金に茶色のマスキングテープを巻いて作ってみました)

  4. 4

    バナナは粘土にイエローオーカーを混ぜてバナナ色を作り、タオルの上で棒状に伸ばしカッターで筋を入れてから、斜めに切って乾かします。

  5. 5

    粘土が乾いたら、色を塗り、イチゴ、さくらんぼ、バナナの切り口にはつやありニスを、バナナの側面にはつやなしニスを塗ります。バナナの模様は黒と茶色を混ぜた色を面相筆で描きます。

  6. 6

    タルトの生地を作ります。
    イエローオーカーと茶色を粘土に混ぜて、丸くまとめてから型ではさんで作ります。
    乾いたらつやなしニスを塗ります。

  7. 7

    タルト生地の上にシリコンクリームを『の』の字を描くように絞り出し、固まらないうちにフルーツやストーンなどをのせ、バナナにはガラス絵の具をかけておきます。
    乾いたら完成☆

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1立てて使える!!手のひらサイズのかわいいバネポーチ

  2. 2クロバーボンドで作る 小さなアジサイのブローチ

  3. 3大人かわいいダーツ入り丸いバッグの作り方

  4. 4【折り畳み傘ケースの作り方】吸水ポーチ/傘カバー

  5. 5【簡単】お花のぺたんこトートバッグの作り方

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /