カフェエプロン

リアルシンプル編集部さん

Copyright © Nikkei Business Publications Inc.

作品紹介
リアルシンプルWebサイトでの人気連載「縫い代のある生活(http://realsimple.nikkeibp.co.jp/article/columns/20070921/100004/)」から、ご好評いただいたカフェエプロンをお届けします。
担当の松下さんのブログ(http://w-a-robe.com/)、写真の撮影場所でもあるカフェ&ギャラリーRojiroom(http://blog.livedoor.jp/rojiroom/)もどうぞよろしくお願いします。
作り方を見る
  • 関連する作品

材料

  • リネン素材(本体用)
    52cm×100cm、1枚
  • リネン素材(ポケット用)
    22cm×18cm、1枚
  • 2.5cm幅リネンテープ
    97cmを2本
材料の写真を見る

作り方

  1. 1

    1.アイロンで縫い代をすべて折ります

    1-1.本体用の布の上下についてまず端を1cm折ってアイロンをかけます。次に1cm折ってまたアイロンをかけます。

  2. 2

    1-2.左右についても同様、1cmで折ってアイロン、また1cm折ってアイロン、です。

  3. 3

    1-3.ポケット用の布にもアイロンをかけます。

    左右と下辺については1cm折ってアイロン、上辺は1cm折ってアイロン、また2cm折ってアイロンです。

  4. 4

    2.本体の上下辺の端から端までミシンをかけます。

     縫い始めと縫い終わりには返し縫いを忘れずに。

  5. 5

    3.本体の左右辺を、ひもをつけつつ、縫います。

  6. 6

    ひものつけ方は、エコバッグ(リンクは下から)のときのやりかたと同じです。本体にひもを差し込み、まわりの辺と一緒に縫います。ひもをひっくり返して、固定します。

  7. 7

    4.ひもの切れ端の処理をします。

     エプロンに差し込まれていない方の端を、1cmずつの三つ折りにして、縫います。

  8. 8

    5.ポケットの口の部分(上の辺)を縫います。

     1cm 2cmの三つ折にした状態で縫っておきます。

  9. 9

    6.ポケットを本体につけ、まち針で固定します

     ポケットの位置は、本体の右側、上10cm、右6cm開けたところあたりがきれいです。

  10. 10

    7.ポケットの口以外の部分を端ミシン(布の端ギリギリを縫うこと)します。これでエプロンはできあがりです。

  11. 11

    端ミシンについては、ランチョンマットのつくりかた(リンクは下から)の7.を見てください。ミシンに目印のテープを貼るのがきれいに縫うコツです。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1折り紙の重なりがきれいなクリスマスカード

  2. 2サンタクロースのテトラパック

  3. 3簡単クリスマス飾り ひつじサンタの作り方

  4. 4ノット編みフラワーのハンドウォーマー

  5. 5トナカイが顔を出した雪だるま

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /