行灯

snowsparrowさん

Copyright © yukisuzume,design by madoka

作品紹介
レンタルボックスに置く、看板を和紙でつくりました。
作り方を見る

材料

材料の写真を見る

道具

道具の写真を見る

作り方

  1. 1

    木工用ボンドを水で割って、よく溶かします。

    和紙は1~2センチにちぎっておくと便利。

  2. 2

    刷毛で風船に溶かしたボンドを塗って、ちぎった和紙を貼り付けます。土台の風船の色が見えなくなるまで貼るのが基本。

  3. 3

    色和紙もちぎって準備しておくと便利。2種類使いました。

  4. 4

    側面が乾ききったら、中の風船を抜き取ります。引き続き、風通しのよい日陰で乾かしてください。

  5. 5

    屋号は、筆ペンで書きました。完全に乾ききると色の発色も綺麗です。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース

  2. 22種類の生地で作る!!バイカラーのフリルシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /