ヘアーバンドとしてシュシュとして…カチューシュ

spool-youさん

Copyright © couture YOU

作品紹介
カチューシャとシュシュが一緒になった、幾通りにでも使えるアクセサリーの一つとして考えました。生地の組みあわせやレース、モチーフなどでアレンジも簡単なので、いろいろ作って楽しんでほしいとおもいます。ブレスレット代わりに手首にまいてもおしゃれですよ!
作り方を見る
  • 関連する作品

  • カウントフラワーステッチのソーイングポーチ
  • ミシンソーイング ツインバッグ
  • ミシンソーイング スマホショルダー
  • ミシンソーイング サコッシュ

材料

  • 生地、レース、ゴム
    40cm×25cm、40cm、15cm
材料の写真を見る

作り方

  1. 1

    17cm幅のカチューシャの布中央にレースを縫いつけます。

  2. 2

    レースをつけた布とシュシュ部分の8cmの布、共に中表2つ折りにし、端から1cmの所を縫います。
    ミシンでも手縫いでもOKです。

  3. 3

    縫い代は中央で割って、アイロンをかけます。

  4. 4

    あきぐちから表の布を少しずつひっぱり出して、表の返します。

  5. 5

    ゴム通しを使い、シュシュ部分にゴムをいれます。ゴムの頭を少しだし縫い代部分にマチ針で止め、ゴムが抜けないようにしておきます。

  6. 6

    ゴムの頭をカチューシュの縫い代部分に縫い止めます。

  7. 7

    縫い止めたゴムを包むように、両端を折り込んで、3cm幅にします。端から1cmの所を縫います。
    この時シュシュの布はぬいこまないようにしてください。

  8. 8

    シュシュの布の端を1cmなかに織り込んで、その中にカチューシャの縫い代を入れてしまいます。カチューシャの縫い目を隠すようにシュシュの折り目をぬいつけます。

  9. 9

    組み合わせを変えて色々楽しんでください。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1簡単&短時間! ビンのふた(ジャムビン・カバー)

  2. 2方眼とポップコーンのバッグ

  3. 3ビーズ入り刺し子のバッグチャーム

  4. 4パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ

  5. 5【長編み】カーネーションのラッピングチャーム

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /