トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ヘアーバンドとしてシュシュとして…カチューシュ

Copyright © couture YOU
このハンドメイド作品について
カチューシャとシュシュが一緒になった、幾通りにでも使えるアクセサリーの一つとして考えました。生地の組みあわせやレース、モチーフなどでアレンジも簡単なので、いろいろ作って楽しんでほしいとおもいます。ブレスレット代わりに手首にまいてもおしゃれですよ!
作り方
-
- 1
-
17cm幅のカチューシャの布中央にレースを縫いつけます。
-
- 2
-
レースをつけた布とシュシュ部分の8cmの布、共に中表2つ折りにし、端から1cmの所を縫います。
ミシンでも手縫いでもOKです。
-
- 3
-
縫い代は中央で割って、アイロンをかけます。
-
- 4
-
あきぐちから表の布を少しずつひっぱり出して、表の返します。
-
- 5
-
ゴム通しを使い、シュシュ部分にゴムをいれます。ゴムの頭を少しだし縫い代部分にマチ針で止め、ゴムが抜けないようにしておきます。
-
- 6
-
ゴムの頭をカチューシュの縫い代部分に縫い止めます。
-
- 7
-
縫い止めたゴムを包むように、両端を折り込んで、3cm幅にします。端から1cmの所を縫います。
この時シュシュの布はぬいこまないようにしてください。
-
- 8
-
シュシュの布の端を1cmなかに織り込んで、その中にカチューシャの縫い代を入れてしまいます。カチューシャの縫い目を隠すようにシュシュの折り目をぬいつけます。
-
- 9
-
組み合わせを変えて色々楽しんでください。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
シュシュになる部分の布は、薄手のほうがかわいくクシュクシュとなります。
「ソーイング」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- spool-you さん
-
ごめんなさい!
私ひとりでカチューシュと呼んでたのかもしれません。
正式名は知らないのですが、私にとってはカチューシュなんです。 - 2010/7/28 07:58
- ♥莉子♥ さん
-
これってカチュームじゃないんですか??
- 2010/7/28 07:43
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
縫わずに簡単!マスクストラップ
-
100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm
-
スプリング ブーケ