願掛けかえる

みちひろさん

Copyright ©みちひろ

作品紹介
かえるのお手玉です。
ごろ合わせの願掛けですが、出来るだけたくさんの方が、まためぐり会えますよう帰ってこれますように、思いをこめて作りました。
作り方を見る
  • みちひろ
    さんのレシピ

  • Bigのプリン
  • 黒×白フレンチブル
  • まるで○ひつじ
  • マスクケースハード

材料

  • 好きな布 二種類
    少量
  • ビーズ
    二個
かえる型紙

作り方

  1. 1

    ダーツを折りたたんで、針で留めるか、縫いとめておきます。

    合印を合わせながら上下の布を縫い合わせてゆきます。

  2. 2

    お尻の辺りを縫い残して、裏返して、綿を入れます。(写真のかえるは、お腹に少しペレットを入れました。)開いてる所を縫い、

  3. 3

    目をつけて、口をコーチングステッチでつけます。(バックステッチでもいいですね。)

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1簡単&短時間! ビンのふた(ジャムビン・カバー)

  2. 2方眼とポップコーンのバッグ

  3. 3ビーズ入り刺し子のバッグチャーム

  4. 4パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ

  5. 5【長編み】カーネーションのラッピングチャーム

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /