かわいい布ナプキンの作り方
ももざくらさん
- 作品紹介
- ちょっと節約…何回も洗って使える布ナプキンは身体にも心地いい♪
ももざくらさん
型紙を作ります。
透明ファイルの『わ』でナプキンの型(広げた長さ24cm最大幅17・4cm)をとります。
画像はわかりやすいように紙をはさんでます。
同じように吸収体パッドの型紙も作ります。
20cm×6cmで角を丸くきります。
画像は型を切って広げたもの
下地の裁断をします。
本体型紙で防水布1枚、ネル生地を1枚
吸収体パッド型紙でネル生地を4枚
吸収体パッドをロックミシンで縫います。ロックミシンがない時はかがり縫いをします。
本体ネル生地にパッドを縫いつけます。
防水布に縫いつけます。
吸収体パッドが肌面用ネル生地面になるようにして ネル生地、吸収体、プリント生地を重ねます。
仮縫いしてもいいですが目玉クリップで止めると簡単です。
ロックミシンで線を縫います。
ロックミシンがない時は線を切り取りバイアステープを用いて代用してください。
スナップボタンをつけて出来上がり♪
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆