トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>シャギーラグラグ (滑り止めマット活用)

Copyright ©Guild -by P.O.D.- & 毛糸ズキ!
このハンドメイド作品について
リサイクルサリーリボン(シルクのハギレリボン)を使って、たっぷりシャギーのマットを作ってみました。使用リボン→http://guild
作り方
-
- 1
-
①リボンを大まかに10cm〜15cmぐらいの長さにカット
-
- 2
-
②滑り止めマットに結びつける
マットに通して
-
- 3
-
結びます
-
- 4
-
全てのマスに結ぶとボリュームが出過ぎる為、
赤い点で印した箇所を結ぶとちょうどよかったです
縦3マスで2か所結ぶ感じです
-
- 5
-
詳しくはブログにも載せていますので良かったらご覧ください。
→ → →
-
- 6
-
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ポイントなどはブログをご覧ください♪ 毛糸ズキ!
http://keito
-
日用品をおしゃれにアップデート!リメイクアイテムのまとめ
ものが溢れていて、欲しいものはなんでも買える時代ですが、お出かけがしづらくなった今、家にあるもの、眠っているもの、捨てようと思ったものに、目を向けてみませんか…
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター