トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>コサージュ・ブローチ>クリアなカラフルブローチ OPPテープ編

このハンドメイド作品について
ペットボトルのラベルやコスメのパッケージ等のキレイな色を生かしたアクセサリーを作りたいと思い考えました。
レジンを使う作り方もアップします。
こちらはプラ板にテープを貼る作り方なので模様になる素材は紙でも大丈夫です。
身近にある普段捨ててしまうモノで手軽に一点物が作れてアレンジも無限大です♪
材料
作り方
-
- 1
-
カットした素材をピンセット等でプラ板に好きな模様に乗せていく。
-
- 2
-
上からOPPテープを貼り指やピンセットの背中でよく密着させる。
-
- 3
-
プラ板を裏返し余ったテープをカッターでカットする。
-
- 4
-
ブローチピンを接着剤で付け乾いたら完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
OPPテープをロールから剥がす時は一気に剥がすと接着面がキレイです。
5ミリ幅がオーソドックスなのてプラ板も縮めた時そのサイズに収まる様に8センチ四方以内位にしておくといいと思います。
「第1回作品投稿コンテスト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「コサージュ・ブローチ」カテゴリ
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ
-
ちくちくヨーヨープレートで作る ポップなブローチ
-
マーガレットとりぼんパーツのブローチ
-
ガーランドリボンを使った「リボン刺繍風ブローチ」
-
ニット用ソフトピンでビーズ刺しゅうのブローチ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター