羊のショーン(粘土細工)

club-obiwanさん

Copyright ©Obiwan Club

作品紹介
子供にせがまれて作りました。100円ショップの石粉粘土とアクリル絵の具、それとフェルトを使っています。まさかグルミットシリーズから派生するとは・・・。
目はエアガンのBB弾(100円ショップ)に白色のアクリル絵の具を塗りました。
今回、初めてフェルトを使用したのですが、どうやって粘土にくっつけたらいいのかわからず、一番左側のものは一つずつ団子にして接着剤で付け、右側2つは巻き付けました。どなたかいい方法をご存知なら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
作り方を見る
  • club-obiwan
    さんのレシピ

材料

  • 石粉粘土、フェルト
    270g
  • フェルト
    ちょっと
  • アクリル絵の具
    10cc
  • エアガンの弾
    6個

作り方

  1. 1

    ①石粉粘土でパーツ(頭、胴体、足、手等)を作ります。
    ②接着剤で各パーツをくっつけて彫刻刀、カッター等で整形します。
    ③絵の具で色をつけます。
    ④フェルトを付けます。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1透け感がきれいな鯉のぼり

  2. 2【ハンドメイドのリボン】ふんわりシフォンリボン

  3. 3オーガンジーのポンポンガーランド

  4. 4タッセルメーカーでつくるオーガンジーとレースのガーランド

  5. 5オーガンジーリボンのネックレス

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /