- 作品紹介
-
ホワイトデーのお返しに作成しました♪
普通のキャンディを可愛くアレンジする方法です☆☆
簡単に作れてキュートですょ☆☆
棒つきキャンディを用意します。
『棒つき』のところがポイントです♪
丸を描くように束ねます。
ポイントは、『真ん中を高く』です。
いろいろなバリエーションカラーのキャンディは、さりげなく違うものが隣にくるように配色します♪
お気に入りのワックスペーパーで包みます。
この時に、キャンディの高さであわせるのですが、長い場合はカットし、調節して下さい♪
ワックスペーパーの裏側にキャンディをセットし、クルクルっと巻いていきます。
ブーケ風にするので、角を上にして三角のような形で形を整えながら巻きます。
一度軽く手で絞ります。
形をつけておくと次に結ぶときに楽です。
麻ヒモで2重にして結わきます。
留める部分はリボン型に♪
☆麻ヒモでない場合は、結び目がゆるくならない素材のものをオススメします。
『カラーペーパーde着せ替えプチcafe bag♪』もあわせてどうぞ♪
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/33477.html
最近人気急上昇のかぎ編みは、かぎ針と糸さえあれば、誰でも気軽にはじめられる手芸技法です。アクセサリーや小物、バッグに洋服まで、作れるカテゴリは様々で、編み方や糸の素材、色によっていろいろな表現ができますので、お好みのテイストの作品を作ることができますよ。今回は、かぎ編みのレシピの中から、気軽にチャレンジできるレシピを集めました。
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
季節が進み、身軽に動きやすい気候になりました。ゴールデンウィークも近いので、旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行時に便利な様々なグッズのレシピを集めました。旅行がもっと楽しみになるハンドメイドに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。海外旅行に、1泊2日の小旅行など、用途に合わせたレシピをどうぞ。