手さげティッシュケース

ちゃくらんぼさん

作品紹介
はじめて、投稿します。

画像が横向きになってしまってすみません。

花粉でティッシュは必要!

でも、箱をそのまま持っているのもちょっと・・・

と、作ったのが手さげ式ティッシュケース

ハートの間からティッシュが出せて、デスクでも車でも

引っ掛けられて意外と便利♪
作り方を見る
  • 関連する作品

  • 母子手帳やお薬手帳入れにぴったり‼マルチケース
  • 季節の刺し子 秋/刺し子のポケットティッシュケース
  • まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース
  • 生地は2枚!ポケット2つは折るだけの小さなお財布

材料

  • お好みの布
    サイズ+縫い代1cm
  • レース
    適量
  • モチーフ など
    適量

作り方

  1. 1

    布に接着芯を貼り、手さげバッグの底部分を別パーツにして、縫うだけです。

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. つまみ細工プレートで作る ポインセチアのリース

    1つまみ細工プレートで作る ポインセチアのリース

  2. 2くるっと巻いて♪簡単かぎ針・棒針ケース

  3. 3100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ

  4. 4大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ

  5. 5子供も大人も使える‼丁度良いサイズのシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /