- 作品紹介
-
キャラメルの包み紙でできたお菓子なボタンです。チロルチョコの包み紙だったり、サイズが足りればいろんなものに対応できる創作ボタンで、5分でできるのでとても簡単です。
**********************************
5月27日のデイリーランキング2位になりました!!
お気に入り登録、投票、観覧ありがとうございます^^*
**********************************
材料
-
- お菓子の包み紙
- 1枚分
-
- 22mm以上の型紙
- 1枚
-
- ボタンの元
- 2枚で1組
道具
- 100均で買ったボタンキット22mm版
作り方
-
1
型紙に合わせて包み紙をカット。
-
2
包み紙を下に入れ上からボタンの上になる部分を型に押し付ける。
-
3
はみ出ている包み紙は全て中に入れながらぎゅ、ぎゅと潰す。
-
4
そしてボタンの下になる部分を上から重ねる。
-
5
キットについていた赤いものでボタンを押し固め、しっかり型をつける。
-
6
下から見るとこんな感じです☆
しわを作らないように確認しながらの作業です。 -
7
十分にかたどったら、型からぽんっとボタンを取り出すとこれで完成です☆
「その他 その他」カテゴリ
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
初心者さんでもチャレンジしやすい!かぎ編みのミニレシピ
最近人気急上昇のかぎ編みは、かぎ針と糸さえあれば、誰でも気軽にはじめられる手芸技法です。アクセサリーや小物、バッグに洋服まで、作れるカテゴリは様々で、編み方や糸の素材、色によっていろいろな表現ができますので、お好みのテイストの作品を作ることができますよ。今回は、かぎ編みのレシピの中から、気軽にチャレンジできるレシピを集めました。
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
旅行をもっと楽しく!トラベルグッズのまとめ
季節が進み、身軽に動きやすい気候になりました。ゴールデンウィークも近いので、旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行時に便利な様々なグッズのレシピを集めました。旅行がもっと楽しみになるハンドメイドに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。海外旅行に、1泊2日の小旅行など、用途に合わせたレシピをどうぞ。