絶妙な大きさのテトラポーチ(三角ポーチ) 裏地付き
pnopnoさん
- 作品紹介
-
昔懐かしいテトラ型ポーチを、一番可愛い大きさと、少しスリムで絶妙なシルエットに調節して、型紙を作りました。
ジッパーのラインの長さが11cmです。
表地と裏地それぞれ、108cm巾の布が30cmあれば8個作れます。
紐は共布、中の縫い代はバイアステープで仕上げます。
ジッパーはダイソーのカラー5本組です。
100円で十分元がとれる値段でできますので、バザー出品にも向いています。
by pno(http://d.hatena.ne.jp/pno2/20140407/1396860842)
材料
-
- 表布
- 13cm✕26.5cm
-
- 裏地
- 13cm✕26.5cm
-
- 表布の共布(持ち手用)
- 3.5cm✕10cm
-
- 裏布の共布(縫い代を包む)
- 3.5cm✕14cmを2枚
-
- ジッパー
- 12cm以上のもの
作り方
-
1
上にも載せました裁ち図の通りに布を裁断します。
-
2
ジッパーの中央あたりに、表布2枚、裏地2枚をそれぞれ縫いつけます。
表布の柄に上下があるときは、間違えないようにつけましょう。 -
3
このとき、表布と裏地で、それぞれの大きい方と小さいほうの大きさが互い違いになるようにつけてください。
中で縫い代が集中しなくなります。 -
4
表布、裏布をそれぞれ輪になるように縫います。
-
5
筒を、ジッパーが中央にくるようにに平らにつぶして、ジッパーの下側の方の開きを縫います。
-
6
次に、反対の開きを、ジッパーが端っこにくるよう平らにつぶして縫いますが、
その前に次の注意をご覧ください!
-
7
[注意]
ここで、スライダーがジッパーの中央にくるようにしておきます!間違ってスライダーを切り取ったり、抜いてしまったりしないようにと、最後にひっくり返しやすくするためです。 -
8
[注意2]
表布の共布で作っておいた10cmの紐を、縫うときに挟み込んで縫います。
-
9
布を分割する作り方は、http://plaza.rakuten.co.jp/peanutsmama/diary/200810270000/
上のブログさんを参考にさせて頂きました。 -
10
ポーチの中に見えている縫い代は、裏地と同じ布でバイアスのようなテープを作って包みます。
裏返してできあがり!
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆