コルクボード2改 (^▽^;) 『メリクリボード』
Kijioさん
- 作品紹介
-
以前作った『コルクボード2』を母に見せたトコロ、「・・・で?(- -;)」とつっこまれた(:▿:)ので、クリスマス仕様にしてみました。
チェーンは自前のものでしたが、あとは百均で揃います(*^^*)
材料
-
- コルクボード
- 1枚
-
- (ボードを包む)布
- 1枚(ボードより少し大きめ)
-
- 飾り用リボン(ボード用とリース用)
- 適宜
-
- (ボードを吊る)チェーン
- 適宜
-
- アクセサリー用の丸カン
- 2コ
-
- 丸環ネジ
- 2コ
-
- コルクシート
- 1枚
-
- リース(小)
- 1コ
-
- 羊毛フェルト(白)
- 適宜
-
- 羊毛フェルト(その他の色)
- 適宜(お好きなだけ♡)
-
- フェルト布(赤) (黒)
- 少々
-
- フェルト布(文字用)
- 適宜
-
- フェルト布(裏面用)
- 適宜
-
- 綿
- 少々
-
- ボンド
- 適宜
道具
- 千枚通し
- ホッチキス(一番下が180度開く物)
- フェルト用ニードル
作り方
-
1
ボード自体は以前作った「2」の物なので、コチラではカンタンに・・・^^;
布の真ん中にボードを置き、両面テープで貼り付けます(貼り付けた方が裏面になります) -
2
ホッチキスで布の角とリボンを留めます。
-
3
前々回より、ホッチキスの使い方^^;
★下の部分が広がらないタイプの物もあるので、ムリして壊さないようにしてくださいね^^;
ここまでは前回の『コルクボード2』と同じです。 -
4
ボードの裏全面にフェルトを貼り付けます。
これは、裏側の諸々を「隠す」のが目的なので、フェルトでなくてもかまいません^^; -
5
羊毛フェルトで玉を作ります。
白は雪だるま用に大小2コづつ。
他の色で、周りの飾り用に適当にコロコロと・・・^^; -
6
雪だるま用のパーツをフェルトで用意します。
-
7
ここからは画像の方で詳しく載せていきます。
-
8
マフラーです。
-
9
手袋です。
-
10
帽子です。
-
11
リースの出来上がりです。
-
12
ボードに貼る文字を作ります。
-
13
貼り付けま~す^^;
-
14
ボードの頭に丸環ネジを取り付けるためのホールを、千枚通しを使って開けます。
次にチェーンを付けますが、丸環ネジには隙間がないので、少し大きめのアクセサリー用の丸カンを使います。 -
15
リースを付けて出来上がり~*^^*
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆