- 作品紹介
-
残り糸を使って編んだカラフルなモチーフを
パッチワーク風に繋ぎ端切れと合わせて
ポケットティシュカバーを作りました(*^_^*)
残りもの利用でちょっとレトロポップなカバーの出来上がりです。
材料
-
- 中細くらいの毛糸またはコットン糸(数種類)
- 少量ずつ
-
- ボタン
- 1個
-
- 端切れ
- 1枚
道具
- かぎ針5号・ハサミ・とじ針・縫い針・糸
作り方
-
1
モチーフの編み方
1段目:
輪の中に細編み6目で輪を引き締める。
2段目:
各細編みに増目を編みいれ細編み12目になる。 -
2
3、4段目は6の倍数で増目し丸く編んでいく。
3段目:(細1.増2)×6
4段目:(細2・増2)×6
細編み24目の円になる。 -
3
5段目:
前段の最後の細編みを編んだ後そのまま鎖編み3目、隣の細編みを1つ飛ばして細編み1、鎖編み3目、細編みを1つ飛ばして細編み1。 -
4
すぐ隣の細編に細編1、鎖3、同じ細編に長編1、鎖3、同じ細編に細編1、すぐ隣の細編に細編1、鎖3、隣の細編を1つ飛ばし細編1、鎖3、細編を1つ飛ばし細編1。
-
5
作り方4を繰り返し1周したら最初の細編みに引き抜く。
円形が四角になってきました。 -
6
6段目:
引き抜いた跡、すぐ隣の鎖3のスペースに引き抜き鎖3、長編2、その隣の鎖3のスペースには長編3、鎖1、角になる部分(鎖3、長編1、鎖3)のグループの長編の頭に長編5。 -
7
鎖1、次の鎖編3のスペースに長編3、次のスペースにも長編3、鎖1、角の部分の長編みの頭に長編5・・・繰り返し最後は立ち上がりの鎖3目に引き抜く。
-
8
7段目:
引き抜いた箇所に鎖1、細編1、続けて長編みは頭に、鎖編みの部分は編みくるむように細編みを編んでいく。その時、角の長編み5目の3目目に増目をする。
-
9
グルリと1周編みくるむと
四角いモチーフの出来上がり。角の長編み5目の部分は増目が1目入っているので細編み6目になっています。 -
10
同じモチーフをあと3枚編み合計4枚のモチーフを編む。モチーフ2枚を外表に合わせ、細編みを拾いながら画像のように細編みで繋ぐ。
-
11
そのまま続けて2枚のモチーフ周りに細編みを編みいれる。
-
12
モチーフ2枚を繋いだパーツを2つ作ったら少し重ね気味にパーツを重ね、縦になる部分に糸をつないで鎖2で立ち上がり中長編みで繋ぐ。反対側も同じ用に繋げばカバーの表の出来上がり。
-
13
表側になる繋いだモチーフ4枚の寸法を測り縫いしろを5ミリほど取って同じ寸法の袋状になるよう端切れを裁断。画像は下の部分が輪になっています。赤線部分を縫ってひっくり返す。
-
14
袋状になった布の開いた部分の縫いしろを中に折込みアイロンをかけると裏側が出来上がります。画像は向って左側が開いた部分。縫いしろを中に折り込む前の画像です。
-
15
アイロンをかけた布の上にモチーフを重ね、周りをまつり縫いで縫いつけます。この時、縫いしろを中に織り込んだ布の開いた部分は閉じながらまつり付けます。
完成後、開くとこんな感じ。 -
16
こんな風にボタンと鎖編みかコード編みのひもをつければ可愛いかも♪
もし、私のオリジナルのモチーフの編み方が解りづらければお好きな四角いモチーフをアレンジしてくださいね。 -
17
逆さまにして反対側のモチーフを上側にすることもできます。あんまり変わらないかな(^_^;)
参考までに、このカバーの大きさは11×13センチです。 -
18
アレンジ次第ではこんなのもできます(*^_^*)
糸もモチーフも別バージョンです。表側のパーツの1つの端をフリルっぽく編むと蓋みたいになります♪
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
初心者さんでもチャレンジしやすい!かぎ編みのミニレシピ
最近人気急上昇のかぎ編みは、かぎ針と糸さえあれば、誰でも気軽にはじめられる手芸技法です。アクセサリーや小物、バッグに洋服まで、作れるカテゴリは様々で、編み方や糸の素材、色によっていろいろな表現ができますので、お好みのテイストの作品を作ることができますよ。今回は、かぎ編みのレシピの中から、気軽にチャレンジできるレシピを集めました。
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
旅行をもっと楽しく!トラベルグッズのまとめ
季節が進み、身軽に動きやすい気候になりました。ゴールデンウィークも近いので、旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行時に便利な様々なグッズのレシピを集めました。旅行がもっと楽しみになるハンドメイドに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。海外旅行に、1泊2日の小旅行など、用途に合わせたレシピをどうぞ。