- 作品紹介
-
かぎ針編みで編み物をする際、休憩やその場を離れる時に
ちょこっとかぎ針やとじ針を
針刺しに刺しておけると便利だと思いませんか?
ポコポコモチーフ二枚をはぎ合わせ簡単に作れます(*^_^*)
材料
-
- 並太毛糸(お好みで数色)
- 少量
-
- ガラスのコップやココット皿など
- 1個
道具
- かぎ針7号か8号・とじ針・ハサミ
作り方
-
1
「ポコポコ可愛いお花のモチーフ♪」のレシピでモチーフを二枚編みます。→http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/5057.html
-
2
モチーフを編むとき、レシピの作り目(鎖編み7目)を10目位に増やします。あとはレシピと同じように編んでください。
-
3
モチーフ二枚を外表に合わせ二つのモチーフの中心の穴の周り(画像の赤線部分)を適当に閉じつけます。ドーナツの穴を作る感じです。この時、葉っぱの位置がずれないように!
-
4
次に緑の葉っぱの部分をとじ針でとじ合わせます。葉っぱ2つ分くらいを残したところでお花と葉っぱの部分に軽く綿をつめます。残りの部分もとじ合わせ綿を均等にならします。
-
5
ドーナツ型のお花モチーフの完成です!ドーナツの穴の部分にかぎ針を刺し、お花部分にとじ針を刺すことができます。
-
6
針刺しにあまり高さがないので、そのままではかぎ針を刺した時ににひっくり返る恐れがあります。ガラスのコップやココット皿に入れると安定します(*^_^*)
-
7
※2009年3月16日画像追加
レース編みの時も活躍~♪
ハサミも刺しておけますよ(*^_^*)
4
件


関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
バッグの中をスッキリまとめる!バッグインバッグ・ケース・ポーチのレシピ
用途に合わせてバッグを替えるたびに中のもの出し入れするのはとても面倒ですね。時には出し忘れて忘れ物の原因になることもあります。そんな時に便利な、まとめて出し入れが可能なバッグインバッグや、仕分け用のマルチケース・ポーチなどのレシピをご紹介します。ミシンで縫うレシピが多いですが、直線縫いばかりなのでソーイング初心者さんでも安心ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
-
スッキリ過ごせておしゃれにも♪花粉症対策アイテムのまとめ
今年も飛散量が多いと噂の花粉。過ごしやすい気温になりましたが、花粉症の方には辛い季節ですね。今回は、マスクやマスクカバー、ティッシュケースなど、花粉症対策に便利なアイテムのレシピを集めました。お出かけの多い季節ですので、おしゃれに花粉症対策できるマスクカバーや、ボックスティッシュの中身を持ち歩けるケースなど、外出用のアイテムのレシピもご紹介しています。