ポコポコモチーフでかぎ針&とじ針刺し♪

mikoさん

Copyright ©AMIZUKI@amiami-by miko

作品紹介
かぎ針編みで編み物をする際、休憩やその場を離れる時に
ちょこっとかぎ針やとじ針を
針刺しに刺しておけると便利だと思いませんか?
ポコポコモチーフ二枚をはぎ合わせ簡単に作れます(*^_^*)
作り方を見る
  • miko
    さんのレシピ

  • 4つの仕切りのカラフルバッグ♪
  • 簡単!かぎ針編みで押し花みたいな栞♪
  • 早く編めてシンプル可愛く♪かぎ針編みのマフラー
  • かぎ針で編む巻きバラ風モチーフ♪

材料

  • 並太毛糸(お好みで数色)
    少量
  • ガラスのコップやココット皿など
    1個

道具

  • かぎ針7号か8号・とじ針・ハサミ

作り方

  1. 1

    「ポコポコ可愛いお花のモチーフ♪」のレシピでモチーフを二枚編みます。→http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/5057.html

  2. 2

    モチーフを編むとき、レシピの作り目(鎖編み7目)を10目位に増やします。あとはレシピと同じように編んでください。

  3. 3

    モチーフ二枚を外表に合わせ二つのモチーフの中心の穴の周り(画像の赤線部分)を適当に閉じつけます。ドーナツの穴を作る感じです。この時、葉っぱの位置がずれないように!

  4. 4

    次に緑の葉っぱの部分をとじ針でとじ合わせます。葉っぱ2つ分くらいを残したところでお花と葉っぱの部分に軽く綿をつめます。残りの部分もとじ合わせ綿を均等にならします。

  5. 5

    ドーナツ型のお花モチーフの完成です!ドーナツの穴の部分にかぎ針を刺し、お花部分にとじ針を刺すことができます。

  6. 6

    針刺しにあまり高さがないので、そのままではかぎ針を刺した時ににひっくり返る恐れがあります。ガラスのコップやココット皿に入れると安定します(*^_^*)

  7. 7

    ※2009年3月16日画像追加

    レース編みの時も活躍~♪
    ハサミも刺しておけますよ(*^_^*)

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1つまみ細工プレートで作る ポインセチアのリース

  2. 2くるっと巻いて♪簡単かぎ針・棒針ケース

  3. 3100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ

  4. 4大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ

  5. 5子供も大人も使える‼丁度良いサイズのシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /