トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>*ままごとな・・・ナフキン・エプロン*
Copyright ©ALL Rights Reserved by MaMan*
このハンドメイド作品について
正方形の布ナフキンがままごとアイテムに早変わり*
肩ひも&腰ひもの結び加減で幅広い幼児年齢に対応可能なKidsエプロンになれば嬉しいなぁ・・・という想いで*
道具
作り方
-
- 1
-
50cm×50cmのナフキン・クロスを1枚用意します。
-
- 2
-
"1"を半分に折り、角18cmの箇所に合わせコンパスの針を置き円を描きます。
-
- 3
-
"2"で印した個所をカットします。
-
- 4
-
"3"を広げると、エプロンの袖ぐりが出来上がり✿
-
- 5
-
エプロンの上裾をバイアステープでくるみ、レースをデコレーションとして縫い付けます。
-
- 6
-
エプロンの下裾にもレースをデコレーションとして縫い付けます。
-
- 7
-
腰ひも&袖終末&肩ひもを1本のバイアステープにて仕上げます。
まずテープを45cm残して片側ウェストラインから縫い始め、袖ぐりをバイアステープでくるみ縫い続けます。
-
- 8
-
肩ひも分65cmをつなげて縫い上げたら"7"の作業を袖ぐり縫いから同様にこなし、エプロン本体の出来上がり✿
-
- 9
-
ここからはポケット作りのご説明を(^-^)
今回は"ままごとな・・・三角巾*"(別レシピ参照)をカットして残った部分の布を使用してみました。
-
- 10
-
三角形の残り布を縫い合わせます。
-
- 11
-
ポケットのパターンの大きさは、20cm×12.5cm幅の長方形の角に丸みを描いたものを使用しました。
それを"10"の上に置きます。
-
- 12
-
1cmの縫い代をつけてカットします。
-
- 13
-
縫い代を内側に折り、デコレーションとしてレースをあらかじめ縫い留めました。
-
- 14
-
"13"をエプロン本体に縫い付けます。
そんなこんなで"ままごとな・・・ナフキン・エプロン*"の出来上がり✿
-
- 15
-
身長100cmぐらいの子供が着用するとこのような感じです。
-
- 16
-
平面な1枚のナフキンが、身に着けると立体なエプロンに変身してくれるような、そんなようなアイテムです(^-^)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ポケットやレースの有無は各自のお好み選択で良いと思うので、本体そのものを作るだけなら裾終末要らずの簡単・お手軽なままごとアイテム作りがお楽しみ頂けるかと(^-^)
-
大人もこどもも♪かわいい「手作りエプロン」の作り方まとめ
お料理はもちろん、お子さんの工作や、おままごとのときなどにもあると便利なエプロン。特に子ども用のエプロンは、市販品には好みのものがなかったり、成長が早いので割…
「Kidsアイテム」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット