ぬれマスク専用?!プリーツマスク。
shena*さん
Copyright © qulik.;designed by shena*
- 作品紹介
-
市販の濡れマスクの構造から作った、濡れマスク専用マスクです♪
パッと見は普通のプリーツタイプのマスクなので、外出時にもバッチリ使えます!
就寝時につけて寝ても苦しくないように、ゆったりめに仕上げました。
花粉症や鼻炎持ちの方はもちろん、風邪対策にもぜひお役立てください♪
材料
-
- ダブルガーゼ生地
- 20cm×21cmくらい
-
- ポケット用ガーゼ
- 22cm×30cmくらい
-
- マスク用ゴム
- 約25cm×2本
-
- A4用紙
- 1枚
作り方
-
1
資料の「型紙」を印刷し、カッターなどでカットします。
(外側の薄いグレーの部分は縫い代です。)
-
2
型紙に合わせて、布を裁断します。
ガーゼは縮みやすいので、仕立てる前に必ず地直し(水通し)をしておくと◎です。 -
3
プリーツに合わせて、型紙を折り、鉛筆などで端にしるしをつけます。
-
4
しるしに合わせて、蛇腹に折り、プリーツを作ります。
-
5
アイロンでしっかり押さえたら、プリーツがずれないように、端から5mmくらいの位置にミシンをかけます。
-
6
上下の端をそれぞれ1cm折り、さらに1cm折って、三つ折りにし、アイロンでしっかり押さえておきます。
-
7
次にポケットを作ります。
中表に折り、端を縫い代1cmで縫います。
ちなみに今回は抗菌ガーゼを使用してますが、共布や別のガーゼ生地でももちろんOKです◎
-
8
縫い代を割ってから、表に返し、縫い目が中心を通るように形を整えて、アイロンで押さえます。
-
9
短い辺の片方を三つ折りにし、端ミシンをかけます。
こっちがポケットの口部分になります。 -
10
口部分を10cmほど折り、端ミシンをかければ、ポケット完成!
-
11
ここから、仕上げ!
本体の下辺はそのままで、上辺の三つ折り部分にはポケットをはさみ、端ミシンをかけます。 -
12
次に左右を三つ折りにして、縫います。
この時、ポケット布をいっしょに縫い込まないように注意しながら縫ってくださいね。 -
13
最後にゴムを通します。
途中で試着しながら、長さが決まったら、結び、余分をカットします。
結び目は本体の中に隠すとキレイに仕上がります。 -
14
できあがり!お疲れさまでした♪
-
15
ポケットの中には濡らしたコットンやティッシュなどを入れて使います。
水にアロマオイルを1滴プラスすると、香りもよくなって、オススメです♪ -
16
画像が暗めなのもあって、怪しさ満点だけど、一応着画も・・・(;´∀`)
大きめでゆったりしたつけ心地なので、お顔の半分がすっぽり隠れます。
すっぴん隠しにもびったり?笑
1
件
関連作品
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆